entertainment

米津玄師と子どもの『パプリカ』を聞き比べると… 「同じ曲なのに全然違う」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

楽曲のダウンロード数が200万を超え、ミュージックビデオ(以下、MV)では2億回再生された『Lemon』などを手掛ける、シンガーソングライターの米津玄師さん。

そんな米津さんが、『NHK 2020応援ソングプロジェクト』のために提供した曲『パプリカ』をセルフカバーし注目を集めています。

米津玄師『パプリカ』のミュージックビデオ

セルフカバーされた『パプリカ』は、2019年8月9日にMVとして公開され、数日後には700万回以上も再生されています。

多くの称賛の声が上がった米津さんの歌声をお聞きください。

また、曲の提供を受けた子どもユニット『Foorin(フーリン)』が歌ったMVも公開されています。

こちらとも聞き比べてみください。

同じ歌詞を歌っているにも関わらず、まったく異なる印象を与える曲に、ネット上ではさまざまな声が上がっていました。

・歌う人が違うだけで、世界感が大きく変わりますね。

・子どもが歌うと応援ソングに、本人が歌うと哀愁を感じます。

・どちらの曲もいいけど、こんなにも雰囲気が変わることに驚きました。

多少のアレンジは入っているものの、歌う人によって印象が異なる『パプリカ』。

どちらの『パプリカ』を聞いても、グッと心に響きますね。


[文・構成/grape編集部]

戸田恵子さん

「さすが」「最高のキャスティング」 『あんぱん』出演のキャストに称賛の声が続出!『あんぱん』に出演した『アンパンマン』の声優陣。Instagramでは貴重な、あのキャラクターの声も披露していました。

保田圭さん

「これは柱になれる」 100均アイテムで『鬼滅の刃』日輪刀を自作した保田圭と息子に称賛の声保田圭さんが息子と作った日輪刀。ダイソーのアイテムで作れるそうで…?子供の自由研究に良さそうです!

出典
米津玄師 MV「パプリカ」Kenshi Yonezu / Paprika<NHK>2020応援ソング「パプリカ」ダンス ミュージックビデオ

Share Post LINE はてな コメント

page
top