trend

視聴者は大爆笑! 天気リポーターのうっかりミスで中継映像が大変なことに

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:WLOS ABC 13

写真や動画を撮る時に顔にさまざまな加工ができる『フェイスフィルター』。この楽しい機能をよく使うという人もいるでしょう。

アメリカ・ノースカロライナ州のテレビ局『WLOS ABC 13』のリポーターをしているジャスティン・ヒントンさんは、道路の雪による影響を伝えるため現場から中継をしていました。

『WLOS ABC 13』のFacebookでライブリポートを始めたジャスティンさん。

雪が降る中で、真剣な表情で道路の状況を伝える彼は、その時何が起きていたかまったく気付いていませんでした。

実際に中継された映像を短く編集したものがこちらです。

ジャスティンさんの顔がおかしい!!

中継の直前に彼はうっかりフェイスフィルターをオンにしてしまったのです。

しかしジャスティンさんはそのことにまったく気付かず、真面目に視聴者に雪への注意を呼び掛けています。

そして最後のほうで視聴者からのコメントを見て、「あれ、僕おかしな顔になってる?」と気付いたのでした。

この中継動画を見た人たちはもちろん大爆笑!コメントもたくさん寄せられています。

・紫のヒゲとガンダルフが最高だわ!

・天気のリポートは毎回これでやってほしい!

・このおかげで天気にもっと興味がわいた。

なおこのリポートにジャスティンさんの上司や同僚、友達もみんな大笑いだったそうです。

ジャスティンさんの顔が面白すぎて肝心の中継内容がほとんど頭に入ってこない気もしますが、みんなが笑顔になれたのでよかったですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
WLOS ABC 13Justin Hinton

Share Post LINE はてな コメント

page
top