在宅勤務中の夫に対し、だいたひかるが起こした『ある行動』が話題!
公開: 更新:


イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。






2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症の影響で、一部の企業ではリモートワークを推奨し、人々は外出を控えて過ごしています。
お笑いタレントであるだいたひかるさんの夫も、在宅勤務に切り替えた1人。
自宅で仕事をする夫を気遣っただいたさんの『ある秘策』が、話題になっています。
だいたひかるが実践する『夫との距離の取り方』
だいたさんは、家に夫がいるとうっかり話しかけてしまうといいます。
夫の会議中は音を出さないようにしたり、行動を抑えたりと、気を使う場面もあるのだそうです。
しかし、夫のリモートワークが70日目に突入した同年11日、「コツをつかみました」と、仕事中の夫と距離を取る方法をブログで明かしました。
風呂に入れば自身の存在を消すことができ、夫の仕事の邪魔にならないと考えた、だいたさん。
「自分の時間を楽しめるのでオススメです」とつづり、入浴剤の写真を上げていました。
防水グッズがあれば、テレビを見たりスマホをいじったりと、水分補給をしながらいつもより長い時間を風呂で過ごせそうです。
だいたさんのブログを見た人からは「疲れが取れそう」「名案!」との声が上がっています。
同じ空間を違う目的で共有する場合は、たとえ家族であっても、互いが快適に過ごせる心づかいを大切にしたいですね。
[文・構成/grape編集部]