クロネコヤマトのドライバーも笑顔に! 子どもと並ぶ光景が良すぎた
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!






配達員の心温まるエピソードや、ユーモアのある出来事などが話題になってきたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)。
ヤマト運輸に関する記事はこちら
クロネコヤマトのファンは多く、中には、制服や車両のデザインなどを模したグッズを手作りする人もいるようです。
『ミニ宅急便』とドライバー
昔からクロネコヤマトのファンであるという、真心商会(@komekomeplug)さん。
近所を担当しているクロネコヤマトのドライバーやバイクの配達員とは顔見知りで、そのファン精神を認められているといいます。
10年ほど前には、息子さんのために車のおもちゃを改造。
ロゴマークや『宅急便』などのステッカーが貼られたミニ宅急便と、クロネコヤマトのトラックが一緒に写っている2枚をご覧ください!
とても微笑ましい光景。「ドライバーはいつも笑顔」とのことですが、頬が緩むのも納得ですね!
写真を見た人からは、「雰囲気出ていますね!」「かわいらしい」などのコメントが寄せられています。
親子2代にわたってのクロネコヤマト愛。
地域のドライバーや配達員は、出会うごとに心和んだことでしょう。
[文・構成/grape編集部]