何度捨てても、戻ってくるぬいぐるみ 燃やそうとすると…?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @neulbaram
幼い頃、大事にしていたぬいぐるみ。
そのぬいぐるみをいつまで大事にしていたか、覚えている人は少ないかもしれません。
捨てられたぬいぐるみにも感情があったとしたら、どんな気持ちだったのでしょうか。
ハヌル(@neulbaram)さんの描いた『捨て人形』という漫画をご紹介します。
涙ながらに、少年たちの元へ行くことを決意したライオン。
それでもきっと、ライオンが少女のことを忘れることはないでしょう。
漫画にはさまざまな声が寄せられました。
・悲しいけど、優しいお話。涙が出た。
・切ないなぁ。少年たちとまた、新しい時間を過ごして幸せになってね…。
・10年以上一緒に過ごしたぬいぐるみ、そろそろ捨て時かなと思ってたけど。これからも大切にする。
ぬいぐるみにかぎらず、長年愛用しているものは大切にしたいものですね。
[文・構成/grape編集部]