「みんなすまない…」 娘の発熱で早退する上司の『発言』に、39万人が爆笑!
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @ghost03type
幼い子供は、急に発熱や感染症などの体調不良に見舞われることがあります。
そのため、緊急で仕事を休んだり、早退したりした経験を持つ親は多いでしょう。
娘の発熱で早退する上司の『ある発言』
おばけ3号(@ghost03type)さんがTwitterに投稿した、会社の上司が早退した時のエピソードが話題になっています。
ある日、「娘が熱を出した」という理由で、会社を早退することになった投稿者さんの上司。帰り際、投稿者さんを含む9人の社員に対し、大声でこう告げました。
何かあったら遠慮せずに連絡ください。
みんな忙しい中すまない!
パパは明日10時には出社します。
なんと上司は、社員の前で自分のことを「パパ」と表現してしまったのです!
体調不良の娘さんを心配するあまり、普段家族の前でしか使わない自分の呼び名が、不意に出てしまったのかもしれません。
投稿はまたたく間に拡散され、39万件の『いいね』とコメントが寄せられています。
・「パパ頑張って」って見送りたくなる…!
・私も1回だけ、部下に指示している時に「これはママがやっておきます」といってしまったことがあります。
・笑ってしまいました!自分の家族に何かあった時、協力してくれる上司は素敵なパパですね。
その後、上司がどんな気持ちで帰宅したかは分かりませんが、娘さん想いの優しい『パパ』であることは、その場にいた社員全員が理解したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]