「イケメン」「惚れてまうやろ」 予想外のトラブルに涙する男性に、先輩が?
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @usa_manga
うさ/(@usa_manga)さんがTwitterに投稿した創作漫画『上長にクレーム同行をお願いした話』をご紹介します。
企業、または客からのクレームや大きなトラブルが発生した場合、当事者だけでなく、上司が謝罪に同行するケースがあります。
客からクレームを受けた主人公の男性は、上司に謝罪に同行してもらうべく、頭を下げていました。しかし…。
『上長にクレーム同行をお願いした話』
時間になっても現れない上司に、焦る男性。諦めかけていると、他部署の先輩が代わりに駆けつけてくれたのです。
先輩は、上司がクレーム対応に同行しない可能性があることを予想していたのでしょう。申し訳なさが募った男性が涙ながらに謝ると、先輩はこう告げたのです。
「一緒に働いている仲間じゃないか」
上司のひと言に、感銘を受けた男性。それから10年後、男性もまた先輩のように、後輩に救いの手を差し伸べるのでした。
作品には、「泣いちゃう。先輩、イケメン」「かっこいい…」「惚れてまうやろ」といった声が寄せられています。
世の中には、完璧な人間などいません。仕事でも日常生活でも、成功や失敗を繰り返し、日々経験を積んでいくものです。
どんな形であれ、困っている人がいたら、助けてあげられる人でありたいと思わされますね。
[文・構成/grape編集部]