ミスを押し付けた『因縁の上司』再び… 笑顔の裏に隠した真意とは 『今どきの若いモンは』
公開: 更新:


「うちの職場はアットホームだからね」 新入社員がドン引きした、上司の行動とは…ヒロ・コトブキ(@kotobuki_hiroju)さんがXで公開した、『アットホームな会社』にまつわる創作漫画が反響を呼んでいます。ある新入社員が、初めて上司に挨拶をしに行った時のことです。上司は「うちは『アットホームな会社』だからね」といった直後、目を疑うような行動を取り…。

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。
「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
ある日、会社に現れた穏やかな笑みを浮かべる年配男性。
しかし、彼を見た石沢課長はこうつぶやきました。「鬼戸さん」…と。
再び現れた鬼戸に、石沢課長は…
話が繋がっているので、まだ読んでいない人は前回の記事をご覧ください。
石沢課長に最大のピンチ!? 現れた男の正体は、まさかの…『今どきの若いモンは』
現在は四葉株式会社で部長として働いている、鬼戸。四葉株式会社は、最近この会社と競合している会社です。
前回、犬飼さんは「意図的に、ヨツバがウチを潰しにきてる…?」といっていました。理由は…その『まさか』かもしれません。
じわじわと迫り来る、鬼戸の黒い影…麦田や石沢課長は、強敵を相手にどう立ち向かっていくのでしょうか。
『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!
『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。
単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]