描かれた『謎のおじさん』の正体に爆笑! 「ある意味奇跡」「絶妙なバランス」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ngo_chaka
2024年2月19日現在、『#事務ミス選手権』というハッシュタグがSNSを賑わせています。
同ハッシュタグはその名の通り、事務作業で起きた『うっかりミス』を共有するというもの。
目を疑うものや、思わずクスッと笑ってしまうものなど、幅広い体験談が日夜を問わず投稿されています。
メモ書きに記された『謎の人物』
ある日、gaocha.(@ngo_chaka)さんは、業務中に自身が書いたメモをX(Twitter)に投稿。
その後、時間が空いたのでしょう。改めてメモ書きを見た投稿者さんは、こう思ったといいます。
「なんだこの険しいおじさん、いつ落書きしたっけ…」
メモを見ると、確かに、眉をひそめる年配男性の絵のようなものがあります。
ですが、投稿者さんには、年配男性の絵を描いた覚えがありませんでした。
それもそのはず。なぜなら…投稿者さんがメモに残していたのは、『おじさんの絵』ではなく、時間だったのですから!
電話対応をしながら、メモに『18時』と書いた、投稿者さん。
『時』に余計な丸を誤って書いたがゆえに、時間を書いた事実に気付きにくくなっていたようです。
下にある矢印の続きに、何を書こうとしていたのかも気になりますね…!
投稿には12万件以上の『いいね』と、「もうおじさんにしか見えない」「ある意味奇跡!」「絶妙なバランス」などのコメントが集まっています。
また、中には「アニメ『ちびまる子ちゃん』に登場するキャラクターの、さくら友蔵に似ている」といった声も相次いで寄せられていました。
意図せず生まれた『トリックアート』は、多くの人をクスッとさせたようです!
今回の投稿者であるgaocha.さんは、美術デザイナーとして数々のイラストを描いています。興味がある人はぜひご覧ください。
Gaocha on Strikingly
[文・構成/grape編集部]