偶然、面接官のおばあさんを助けた男性 予想外の展開に「笑った」「これは分からない」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @sugaaanuma
受験や就職活動で、避けては通れない、面接。
自分のよさをアピールするチャンスであり、逆に遅刻をすると、印象を悪くしてしまうでしょう。
『面接遅刻の理由』
すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、『面接遅刻の理由』と題した、創作漫画をXに投稿しました。
ある会社の面接に、遅刻をした男性。
面接に向かう途中、道端で倒れていた『おばあさん』を助けていたため、遅刻をしてしまったと話します。
信じてもらえないだろうと落ち込んでいると、なんと偶然にも、今回の面接官がその『おばあさん』だったのです。
「えっ、あの時の!?」と驚く男性ですが…。
面接官は、男性が自分のことを『おばあさん』と呼んだことが気に食わなかったようで、「失礼な人はこの会社にはいらないわ」とキッパリ!
きっと男性は、大事な面接に遅れてでも、人助けをするという行動が認められ、一発逆転…というストーリーが頭に浮かんでいたでしょう。
しかし、現実はそう簡単にうまくいかず、言葉選びを間違えただけで「この会社にいらない」と切り捨てられてしまいました。
多くの人の予想を覆す、まさかの展開に、ネットではこのような声が寄せられています。
・確かにこれは分からない…。
・助けてくれた人にそんなことをいう、おばあさんのほうが失礼で笑った。
・もはや私情じゃねーか!
一瞬で、天国から地獄に落ちてしまった、男性。
この経験から、男性は『人を見た目で判断してはいけない』と教訓になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]