trend

「え…150匹!?」 社員をざわつかせた社内メールとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

総務や人事から送られてくる社内メールは、社内行事の日程や、人事異動のお知らせなど、会社全体に関わる内容が一般的。

しかし、ちのつ(@OoplooooolqoO)さんの会社では、一風変わった社内メールが届く時があるそうです。

そのメールがこちら。

お疲れ様です。

支店長がご自宅でカブトムシを150匹ほど飼っているそうです。

ご希望の方にはゲージ付きで譲っていただけます。

現在はさなぎで、1週間ほどで成虫になる予定です。

遠慮はいらなさそうです。

ご希望の方はお知らせください。

実は、ちのつさんの会社では以前にも、「お客さんからブドウをいただきました。支店長のテーブルの前に置いていますので、ぜひ食べてください」というお知らせがあったのだとか。

家族からのメールのような安心感があり、社内のアットホームな雰囲気が伝わってきます。

ちなみに、カブトムシ150匹分のエサ代は、月に約1万円ほどかかってしまうそうです。

より多くの引き取り手がみつかるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@OopIoooooIqoO

Share Post LINE はてな コメント

page
top