subculture

『因縁の元上司』を警戒する石沢課長 同期に相談すると?『今どきの若いモンは』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。

「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。

『今どきの若いモンは』第47話

石沢課長の前に再び現れた、元上司の鬼戸。彼は現在、石沢課長のいる会社と競合する『四葉株式会社』で、部長として働いています。

鬼戸の再来に不気味なものを感じ、警戒する石沢課長は、同期の風間部長に相談しますが…。

15年前、同期のコンビとして仕事で華々しい成績を上げていた石沢課長と風間部長。2人の活躍をいまいましく思っていた鬼戸は、自分のミスを押し付ける形で出世への道を邪魔します。

その時、石沢課長は「いつか社長になるのが夢だ」と語っていた風間部長のために、1人ですべての罪を被ったのです。

かばってもらったことを申し訳なく思う風間部長に対し、石沢課長は「社長になる人間が、小さいことを気にするな」と励まします。

男の友情ともいえる、若かりしころの2人のやり取りに胸が熱くなりますね!

この後、2人はどのようにして卑怯な上司・鬼戸と戦うのでしょうか。『15年前』の物語が始まります!

『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!

『今どきの若いモンは』の単行本第1巻が発売中です。

単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

吉谷 光平
2,000円(09/06 07:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!


[文・構成/grape編集部]

診療放射線技師の漫画の写真

「これはできる放射線技師さん」 患者に症状を伝えた方法が?「なるほど」「面白い」診療放射線技師として働くからばく社(@100nichigonoRT)さんが、患者に症状を直接伝えられないジレンマを描いた創作漫画をXで公開したところ、11万件以上の『いいね』が付く大反響を呼びました。

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@kakikurage

Share Post LINE はてな コメント

page
top