trend

緊張する様子に思わずキュン!赤ちゃんトイプードル、初めてのトリミング

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

赤ちゃんの様子はいくら見ていても飽きない、というのは人間も動物も同じこと。とりわけ、初めてのことに挑戦する姿には、笑いや涙がつきものです。

今回紹介したいのは、生後3か月の赤ちゃんトイプードルが初めてトリミングをした時の様子。キュンとする笑いと、極上の癒しをお届けします。

ちょこちょこ歩く赤ちゃんトイプードルは、人間の大人の手にすっぽりおさまるほどの大きさです。

今日は生まれて初めてのトリミングの日。心なしかドキドキしているようです。

とろけるほどかわいいトイプードルの姿は、動画でご覧ください。

最初は緊張していた赤ちゃんトイプードルも、次第にトリマーに慣れ、リラックスしていく様子が分かりますね。

フワフワになったトイプードルはまるでぬいぐるみ!

小さな肉球も必見です!

Youtubeチャンネル『Lovely Grooming』では、さまざまな犬種のトリミングが紹介されています。

プードルやマルチーズなど、かわいく変身する犬たちの姿に癒されたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
極小パピー、生後3か月の初めてのトリミング(トイプードル)

Share Post LINE はてな コメント

page
top