「うらやましい」「日本でも取り入れて!」 5万人が注目した写真が…コチラ
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
「一見すると野戦病院か死体安置所にしか見えませんが…」
物々しい光景を想像させる文言とともに、2枚の写真をTwitterに投稿した、YAMADA(@taka3206)さん。
投稿者さんがベトナムで撮影したという、実際の画像をご覧ください。
投稿されたのは、以前勤めていたという、ベトナムのオフィスで見た昼休憩時の光景!
消灯して日の当たらないデスクの下に身体をくぐらせたり、敷物を敷いたりして、ぐっすりと眠っているようです。
ベトナム人の昼寝に対する全力っぷりに、投稿者さんは感心したといいます。
投稿はまたたく間に拡散され、「うらやましい」「仕事の効率が上がりそう」といった声が寄せられました。
・修羅場のプログラマーかと思った。仕事の効率が上がりそう。
・俺の職場でダントツに仕事ができる上司は、昼休憩中に寝袋でぐっすり寝ています。やっぱり睡眠は大事なのか…。
・うらやましい光景!日本でこれをやったら自宅から布団を持ってくる人が出そうですね。
ちなみに、厚生労働省は『健康づくりのための睡眠指針』の資料にて、昼寝について次のようにつづっています。
ベトナム人のように消灯をしてぐっすり…というわけにはいきませんが、睡眠不足で困った時は、休憩時間中に30分以内で寝るのも手かもしれません!
[文・構成/grape編集部]