lifestyle

「職場にいるベトナム人が可愛すぎる…」 謎の『サイン』の理由に5万人が悶絶

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「職場にいる、ベトナムから来た女の子が可愛かった」

そんな一文と共に投稿された漫画に、多くの人がハートを撃ち抜かれてしまったようです!

Twitterに投稿したのは、漫画家の雪尾ゆき(@yukio__yuki)さん。雪尾さんの職場では、ベトナム人の女性が働いているといいます。

ある日、女性が紙に書いた名前を見て、雪尾さんは疑問を覚えます。

ベトナム人の同僚が『謎のサイン』を書いた理由

「羽があったほうが可愛い」という理由で、サインの両端に羽を書き加えた女性。

満面の笑みで理由を話した女性を前に、雪尾さんはあまりの可愛さに撃沈してしまいました!

女性の純粋で明るい姿に多くの人が心ときめき、投稿には5万件以上の『いいね』が寄せられています。

・漫画でもこんなに破壊力高いんだから、実際にこのやりとりをしたら悶絶する…。

・ベトナム旅行に行ったら、対応がやわらかい人が多くて素敵だったなぁ。

・日本はよくも悪くも真面目すぎるから、こういう気を抜く感じが必要だと思う。

・自分の学校にいるベトナムからの留学生も、穏やかでいい人ばかりだから分かる!

『真面目できっちり』というイメージが強い日本。ですが、時には肩の力を抜いてもいいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

出典
@yukio__yuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top