trend

両親もあきれるほど弟を溺愛するOL姉が、テレワークになったら自宅で…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

最近は、リモート学習システムが完全整備され、月に1回程度通学すればよいという学校もあるようです。

毎日、通学ラッシュに合わなくて済むのは、精神的にも肉体的にも楽ですが…もし、これまで外で働いていた家族がテレワークで自宅にいるようになると、そうもいってはいられないのかもしれません。

YouTubeチャンネル『漫画エンジェルネコオカ』では、家族がテレワークに移行したせいで、快適な日常生活が一変した高校生の動画を配信しています。

快適なリモート学習だったはずが…

高校2年生のアキラは、完備されたリモート学習で快適な毎日を送っていました。

今どきの高校生らしく、オンラインで授業を受けながら友達のエイジと電話するのがアキラの勉強スタイル。

ところが、そんなアキラの平和な日常は、姉であるアオイの会社がテレワーク勤務になったことでストレス急上昇の毎日へ…。

アキラにとって、アオイはとても面倒くさい存在だったのです。

愛しのマイブラザー

アオイは、アキラのためなら何でもするというほど、弟に激甘。

自宅で仕事をしているというのに、昼も弁当を手作りし、ことあるごとにアキラにスキンシップをはかります。

そんなアオイは、あまりにもアキラを好きすぎて、血がつながっていないことを願い、DNA鑑定を依頼するまでに!

その結果は…。

ぜひYouTubeでご覧ください。

普通の姉弟であれば、完全に血がつながっているのは当然のことです。

それにしても、両親をも巻き込んでDNA鑑定まで依頼するとは、アオイはどれほどアキラのことを溺愛しているのでしょうか…。

今後のアオイに、アキラを超えるような、新しいステキな出会いがあるといいですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
【漫画】弟(高校生)が好きすぎる姉(社会人)がテレワークに移行したら、一日中ベタベタベタベタ・・・【マンガ動画】

Share Post LINE はてな コメント

page
top