料理に手をつけない男性に不安を覚えるも… 「きゅんとした」「オチがかわいい」の声
公開: 更新:


乗客「聞いてないよ」 北京行きの機内食が… 「びっくりする」ひもにゃん(@hikonyan_dia)さんが、東京羽田発中国北京行きの飛行機に搭乗した時のこと。提供された機内食のレベルの高さに驚いたといいます。

「イタリア語に『頑張る』はない」 努力の考え方に「最高か」「心が前向きになる」言語と、人々の文化や生活に基づく『ものの考え方』は深く影響し合っています。 日本語にはある言葉が、ほかの国の言語には存在しない場合も多々あるようです。 海外に滞在したり、外国語を学んだりしていると、言語を通じて『価値観の...
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先でのさまざまな出会いを漫画にしている、五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとの、クスッと笑ってしまうエピソードが人気を博しています。
五箇野人さんの作品はこちら
五箇野人さんは、海外旅行中は食事に気を付けているといいます。
身体を壊しそうな怪しい料理の場合、断固拒否するのだとか。
ある日、男性の自宅でおいしそうなスープのおもてなしを受けたのですが…。
朝作り立ての、おいしそうなジャガイモと豚肉のスープ。
温め直してもらっていざ食べようとすると、正面に座る男性は口をつけないのです。
「まさか毒を盛られているのでは…」と思う五箇野人さんですが、男性は猫舌で熱いものが食べられないというかわいらしい理由がありました。
漫画を読んだ人たちからは「優しい!」といった声が寄せられています。
・スープも男性も温かい!オチがかわいすぎる。
・こんな男性と食べたらスープがよりおいしくなりそう。
・きゅんとした。でもこんなに見られていたら不安になる。
きっと男性は、五箇野人さんにおいしいスープを飲んでほしくて、わざわざ温め直してくれたのでしょう。
五箇野人さんのブログで現地写真も公開中!
五箇野人さんのブログには、人々が行き交う駅構内の風景や現地の人々の写真も公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』も発売中です。
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]