料理に手をつけない男性に不安を覚えるも… 「きゅんとした」「オチがかわいい」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先でのさまざまな出会いを漫画にしている、五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとの、クスッと笑ってしまうエピソードが人気を博しています。
五箇野人さんの作品はこちら
五箇野人さんは、海外旅行中は食事に気を付けているといいます。
身体を壊しそうな怪しい料理の場合、断固拒否するのだとか。
ある日、男性の自宅でおいしそうなスープのおもてなしを受けたのですが…。
朝作り立ての、おいしそうなジャガイモと豚肉のスープ。
温め直してもらっていざ食べようとすると、正面に座る男性は口をつけないのです。
「まさか毒を盛られているのでは…」と思う五箇野人さんですが、男性は猫舌で熱いものが食べられないというかわいらしい理由がありました。
漫画を読んだ人たちからは「優しい!」といった声が寄せられています。
・スープも男性も温かい!オチがかわいすぎる。
・こんな男性と食べたらスープがよりおいしくなりそう。
・きゅんとした。でもこんなに見られていたら不安になる。
きっと男性は、五箇野人さんにおいしいスープを飲んでほしくて、わざわざ温め直してくれたのでしょう。
五箇野人さんのブログで現地写真も公開中!
五箇野人さんのブログには、人々が行き交う駅構内の風景や現地の人々の写真も公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』も発売中です。
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]