〇か×か教えて!超気になるさかなクンの都市伝説、はっきりさせちゃいます
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
「ギョギョギョ!」でおなじみのさかなクン。
魚に関する知識が半端ない&その強烈なキャラクターでテレビでも人気のさかなクンは、実は魚類学者でもあるんです。
そんな不思議いっぱいのさかなクンには、たくさんの都市伝説があるんだとか。
その都市伝説について、YouTube『さかなクンちゃんねる – FISH BOY – Sakana-kun』で、さかなクン自身がズバッと回答!
都市伝説の真偽をはっきりさせちゃいます。
ちなみに、さかなクンにまつわる都市伝説とはどんなものがあるのか…その一部をちらっとご紹介。
・さかな漢字258文字検定1級保持者。
・浜崎あゆみに【鮎】と不釣り合いだから改名を要望した。
・松方弘樹が釣り上げた巨大マグロを落札した。
・マクドナルドのフィッシュバーガーはさかなクン考案。
これ、本当なんでしょうか。
気になる回答はこちら!
これでまた、さかなクンに関する知識が深まりましたね。
『さかなクンちゃんねる – FISH BOY – Sakana-kun』では、ほかにもいろんな都市伝説について本人が回答していますので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]