trend

「必死に演技した意味…」2歳の息子の成長を前に撃沈 お菓子をめぐる攻防に「うちも同じ!」と共感の声

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3人の男の子の母親である、まりげさんが、2歳の三男『さんちゃん』とのエピソードをInstagramに投稿しました。

ある日、見えないように隠していたはずのお菓子を、さんちゃんに見つけられてしまった、まりげさん。

仕方がないので、「これ高くて届かないわ!」と演技を始めたのですが…。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

さんちゃんの方が、一枚上手だったようで…「どじょっ!!」とハサミを渡してくるさんちゃんに、「必死に演技した意味…」と呆然とする、まりげさんの様子が描かれています。

子供の成長は、あなどれませんね。

この投稿には、さんちゃんの賢さに対する驚きのコメントとともに、同じような経験をしたという人たちからの、こんなコメントも寄せられていました。

「我が家、綺麗に洗ったダミー空袋を見える所に置いて『おかし』っていわれたら、開けるフリして『は!ないわ!!!』ってやってた事ありました」

「凄く分かります。全力演技 最近にらめっこで全力変顔でレパートリー募集中です」

食べるのが好きな子のお菓子への執念は、本当にすごいものがあって、みなさん、あの手この手で対抗しているようです。

そういえば、私も自分用のお菓子をこっそり食べたあと、匂いで息子にバレて、ゴミ箱で証拠まで発見されてしまったことを思い出しました。

このあと、まりげさんは、お菓子とハサミの置き場所を変えたのだそうですが、さんちゃんの成長とともに、この戦いはまだまだ続く…かもしれませんね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
marige333

Share Post LINE はてな コメント

page
top