お家で簡単!絶品チーズケーキを炊飯器で作ってみた
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
100均『綿棒ケース』に入れてみて! 活用法に「確かに便利」「試したい」便利なアイテムが多数販売されている100円ショップ。たくさんの商品がありますが、そのなかでも特に便利で活躍してくれること間違いなしの最強グッズをInstagramの投稿から紹介します。
大人も子供も満足できるおやつを自宅で簡単に作りたいな~と思い、ネットでレシピを検索したところ、炊飯器で作れるチーズケーキレシピを発見!
早速作ってみることにしました。
材料:
クリームチーズ 112g
バター 20g
ヨーグルト 大さじ2
牛乳 大さじ3
レモン汁 小さじ2
薄力粉 大さじ3
Lサイズ卵 3個
砂糖 40g
ボウル①に材料を混ぜ合わせる
このレシピではボウルを2つ使います。
まずは1つ目。耐熱ボウルにクリームチーズを入れ、電子レンジで約30秒加熱して柔らかくします。
そこにバターを加え、クリームチーズの熱でバターを溶かしながら混ぜ合わせます。
そこにヨーグルト、牛乳、レモン汁を投入。
材料は一度に全部入れるのではなく、1つずつ入れてその都度混ぜ合わせるようにしてください。
混ぜ合わさったらそこに薄力粉をふるい入れます。
薄力粉を入れた後は、ゴムベラで切るように混ぜ合わせていきましょう。
ボウル②に材料を混ぜ合わせる
ここからは2つ目のボウルを使います。
ボウルに卵と砂糖を入れ、湯せんにかけながら泡立てます。
卵が人肌に温まったら湯せんは外してok。そこからひたすら混ぜ、すくった生地で文字が書けるくらいまで混ぜていきましょう。
これは結構大変でした…筆者は30分くらい混ぜていましたね。
電動泡立て器があるご家庭なら、電動を使った方が楽ちんかもしれません。
頑張って泡立てた結果、こんな感じになりました。
仕上がりとしてはもう一息だったのかも…。
ここの泡立て具合が仕上がりにも活きてくるようです。
ボウル①に②を混ぜる
①のボウルに、②を半分ずつ混ぜていきます。
投入したら、ゴムベラで底から生地をすくいながら、切るように混ぜ合わせましょう。
この時、泡をつぶさないように混ぜるのがポイントだそうです。
混ぜたら炊飯釜に入れ、釜をトントンと軽く落としながら泡を切り、あとは通常のご飯と同様にスイッチオン!
炊けたら冷やして完成!
炊飯が完了したら、しっかり火が通っているか確認してください。
筆者の場合は火は通っていましたが、生焼けの場合にはそのまま再度炊飯のスイッチを入れればokのようです。
こんな感じに。
ふちにゴムベラを差し込み生地を釜からはがし、網の上にひっくり返して冷まします。
冷めたらカットして完成です!
おお、見た目はいい感じですね。味は…、うん、おいしい!
しっとり濃厚なチーズケーキです。
これはお茶菓子として出してもokなレベルです。
しかしこのレシピ、本当はふわふわのスフレチーズケーキになる予定でしたが、筆者の泡立て力と混ぜ方がイケてなかったせいで、ふわふわ感が残念ながら出ませんでした…。
これから作る方は、以下2点意識するとよいかもしれません!
・ボウル②の泡立てを生地で文字が書けるほどもったりするまで混ぜること。
・ボウル①とボウル②を混ぜ合わせる時に泡をつぶさないこと。
とはいえ、見た目も味も個人的には大満足だったので、また作ってみようと思います。
興味がある人はぜひ試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]