「どんな顔してこの文章を…」 金爆・鬼龍院翔の『紅白落選』ツイートが斬新すぎた
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- @kiryuintw/産経ニュース
その年の顔である歌手やアーティストが参加する、NHK紅白歌合戦(以下、紅白)。
大晦日にのみ放送される特別番組のため、紅白を見てから年を越す人も多いのではないでしょうか。
金爆・鬼龍院翔の『落選報告』が話題に
2020年11月16日、第71回の紅白に出場する歌手やアーティストが発表されました。
産経ニュースによると、紅白合わせて42組が出場し、紅組ではオーディション番組から誕生したグローバルガールズグループ『NiziU』やメタルダンスユニット『BABYMETAL』などが初出場。
白組はアイドルグループ『SixTONES(ストーンズ)』や、『香水』で異例の大ヒットを記録した瑛人さんなどが初出場するそうです。
世間が紅白の出場者の発表で盛り上がる中、残念ながら選ばれなかったエアーバンド『ゴールデンボンバー(通称:金爆)』の鬼龍院翔さんは同日、Twitterを更新。
自虐ともとれる内容がこちらです。
せ、切ない…!!
「落選が内定」という文言からは、「出場を逃した」や「選ばれなかった」という言葉以上の悲しみを感じます!
インパクトとユーモアあふれる落選報告には、4万件以上の『いいね』と、「残念すぎます」「どんな顔してこの文章を打ったのだろう…」「来年に期待!」などのコメントが寄せられました。
2019年の紅白落選直後には、『もう紅白に出してくれない』というタイトルのアルバムの発売を発表していた、ゴールデンボンバー。
悲しすぎる! 紅白落選したゴールデンボンバーが出場歌手発表のわずか数分後…?
次回、出場が決まったら、『また紅白に出してくれた』というタイトルのアルバムが発売される…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]