trend

怖い祖父からの『お年玉』が孫愛にあふれていた 「めっちゃ楽しそう」「やってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お正月に親族からもらえる『お年玉』は、子供にとって何よりの楽しみでしょう。

秋野 ひろ(@16_akino)さんは、子供時代の思い出を漫画化。その内容が話題になっています。

強面で子供の頃はちょっと近寄りがたい雰囲気だったという、秋野さんの祖父。しかし、見た目とは裏腹にユーモアある一面があったそうです。

ある年のお正月、祖父は『お年玉』について驚きの提案をしました。それは…。

お年玉がつかみ取り制に…!

ルールは簡単で、瓶に入ったお金を時間制限内に1回でつかみ取れた分だけ、お年玉としてもらえます。瓶口は簡単に手を引き抜けないように工夫がしてあって、子供も大人も大変盛り上がっていたとか。

その様子を、祖父は優しいまなざしで嬉しそうに眺めていたといいます。

ネット上では「何これ、めちゃくちゃ面白そう」「いいおじいさんだなあ」といったコメントが寄せられました。

みんなで楽しめて、思い出に残る『お年玉』を考えた祖父。家族への深い愛情が伝わりますね。


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@16_akino

Share Post LINE はてな コメント

page
top