正月休みが終わって悲しむ犬 隣で見つめる猫が…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
年末年始休みなど、長期の休みがあると普段はできないことをしたり、家でゆっくりと過ごしたり忙しい毎日を送っていた中でもホッとひと息つけますよね。
そんな休みが終わってしまうと、多くの人がこう思うはずです。
「はー、また明日からいつもの日常か…」
休みの期間が長ければ長いほど、またいつものような生活に戻るのが憂うつになってしまうものでしょう。
正月のある日、mu-chi(@muchi21067312)さんはさんは、家で暮らすコーギーのちいくんと、猫のととろちゃんの姿を撮影しました。
その様子は、正月が終わってしまうことを惜しんでいるようなちいくんを励ましているようだったといいます。こちらの動画をご覧ください!
猫「元気出せよ、また正月は来る」
正月が楽しすぎて、終わってしまうことを悲しんているようなちいくんを、ととろちゃんがじっと見つめ、しっぽだけが左右に揺れています。
ちいくんのように、正月休みを楽しんでいた人は「自分のようだ」と思ったかもしれません。
2匹の会話が聞こえてきそうな動画に、さまざまなコメントが寄せられていました。
・本当にそういっているように見える!
・元気が出た!とても癒されました。
・私もしっぽでなぐさめてほしいです…。
まだまだ2021年は始まったばかり。この先、ゴールデンウィークやお盆休みもあります。
正月休みが終わって憂うつと感じている人も、ととろちゃんに励ましてもらってまた頑張りたいですね!
[文・構成/grape編集部]