いつもと違う!とろとろふわふわのフレンチトースト 驚きのレシピとは?
公開: 更新:


揚げ物の下ごしらえで…「指先がパン粉だらけ!」そのストレス“これ”があれば解消します「うわっ、パン粉が手についてベタベタ…」 揚げ物を作ろうとするたび、パン粉が手につくことをストレスに感じていた筆者。 惣菜店などで買ってもいいのですが「家で揚げたのが食べたい!」と、家族からリクエストされると、嬉しくなっ...

【朝ドラヒロインの『相手役』期待ランキング】3位千葉雄大、2位眞栄田郷敦、1位は?朝ドラヒロインを支える魅力的な相手役は誰に演じてほしい? 30〜60代が選んだ俳優ランキングを発表します。さわやかな演技が人気の千葉雄大さん、安定感のある実力派眞栄田郷敦さんといった人気俳優を抑え、見事1位に輝いたのは、圧倒的な存在感と演技力でNHK大河ドラマでも話題を呼んだあの俳優です。

フレンチトーストは、子供から大人まで人気のメニューです。
いつもは食パンで作りますが、たまには違った食材で作るのも楽しいもの。そこで今回は、お餅を使ったフレンチトーストを、ネットで話題となっているレシピをもとに作ってみました。
材料:
・切り餅 2個(100g)
・牛乳 100ml
・砂糖 大さじ1
・卵 1個
・バター 5g
・粉砂糖 適量
作り方:
1.お餅を包丁で細かくする。
2.耐熱容器にカットしたお餅と牛乳を入れ、ふんわりラップをして600wの電子レンジで3分30秒温める。
3.耐熱容器を取り出し、泡立て器でお餅をなめらかになるまでしっかり混ぜる。
4.3に卵と砂糖を加え、さらに混ぜる。
5.卵焼き器あるいはフライパンにバターを入れ、生地を流し込む。アルミホイルをかぶせ、弱火で4分程度焼く。
6.フライ返しで半分にして、お皿に盛り付ける。仕上げに粉砂糖をかけて完成!
今回は少し焼き目がついたぐらいでしたが、もう少し焼き目をつけても良いかもしれません。
作り方のポイントは、泡立て器で材料をしっかりと混ぜることです。
お餅がとろとろで、優ししい味。
メープルシロップや蜂蜜などをかけてもおいしかったです。みなさんも、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]