ハムスターも液体だったとは… リラックスしすぎて手の上でとろける姿がこちら【全4枚】
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mi_omo614
おもちくんと暮らしている、飼い主(@mi_omo614)さんは、『おもち。』というアカウントで、日常の様子をTwitterに投稿しています。
ハムスターは、ほかの動物に比べて短命です。飼い主さんは、そのことを理解した上で家族に迎え、おもちくんが少しでも生きた証を残せたらと思い、Twitterを始めたといいます。
Twitterには、おもちくんが平らになってとろける4枚の写真が投稿されました。どこまでとろけたかというと…。
「もはや液体なのでは!?」と思うぐらい、飼い主さんの手の上でとろけるおもちくん。
飼い主さんは、その時の動画も公開しています。
背中を撫でられて気持ちよさそうな表情をする、おもちくん。
名前の通り、餅のようにとろけて伸びていきます。
投稿を見た多くの人が、おもちくんを見て癒されたようです。
・原型がないぐらいとろけていますね!食べちゃいたいぐらいかわいい!
・ハムスターも液体だったとは…。見事にぺったんこ。
・すごいリラックスしてるんだろうな。どういう体のつくりなのか気になる。
飼い主さんとの信頼関係があるから、ここまでリラックスしてとろけることができるのでしょう。
おもちくんの気持ちよさそうな表情を見ていると、こちらまで肩の力が抜けてきますね。
[文・構成/grape編集部]