海外でタクシーに乗車した男性 突然メーターの電源を切られてしまい…?
公開: 更新:


乗客「聞いてないよ」 北京行きの機内食が… 「びっくりする」ひもにゃん(@hikonyan_dia)さんが、東京羽田発中国北京行きの飛行機に搭乗した時のこと。提供された機内食のレベルの高さに驚いたといいます。

「イタリア語に『頑張る』はない」 努力の考え方に「最高か」「心が前向きになる」言語と、人々の文化や生活に基づく『ものの考え方』は深く影響し合っています。 日本語にはある言葉が、ほかの国の言語には存在しない場合も多々あるようです。 海外に滞在したり、外国語を学んだりしていると、言語を通じて『価値観の...
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先でのさまざまな出会いを漫画にしている、五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとの、奇想天外なエピソードをブログやTwitterへ投稿し話題となっています。
もしやボッタクリ? 海外でタクシーに乗ったら
とある国で、空港に向かうためタクシーに乗った五箇野人さん。
海外ではタクシー乗車時に、法外な料金をふっかけられる『ボッタクリ』の被害に遭うこともあります。
そのため、五箇野人さんは乗る前に「メーターを使ってほしい」と運転手に伝えました。
運転手も了承したため、安心してタクシーに乗り込み、目的地へと向かいましたが…。
途中でいきなりメーターの電源が切れ、後で料金をぼったくられるかもしれないとヒヤヒヤした五箇野人さん。
しかし、目的地に到着した時、なんと運転手は途中の距離までの料金しか請求しませんでした!
逆にお得すぎたため、五箇野人さんは少し多めに支払ったといいます。
読者からはさまざまなコメントが寄せられました。
・運転手、そんなにゆるくていいのか…。メーター以上をきちんと支払う五箇野人さんが素敵です。
・こんな対応をされたら、心のバロメーターがMAXですね。
・タクシー運転手の天然さにクスリときて、五箇野人さんの誠実さにニッコリ。
海外では、万一のケースも考えて、気を付けなければならないため、緊張して行動することが多くなります。
だからこそ、予想外に優しい人や面白い人との出会いがあった時は、嬉しさも倍増するのでしょうね。
五箇野人さんのブログで現地写真も公開中!
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
2020年12月11日には、単行本『つかれたときに読む海外旅日記』が発売されました!
つかれたときに読む海外旅日記
Amazon楽天市場Yahoo
また、単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』『#世界#映え殺し#ツアーズ』も発売中。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
#世界#映え殺し#ツアーズ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]