これはもう立派なスイーツ! 簡単に作れてヘルシー 『油揚げラスク』のレシピはこちら!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

相変わらず自宅で過ごす時間が続いていますが、3月も半ばを過ぎると、日中にコートを着ない日も増えてきました。

薄着になってみて、『コロナ禍』で太っていたことに気付いたという人もいるかもしれません。

とはいえ、ストレスの溜まりやすい状況だからこそ、「やっぱり甘い物は食べたい!」というのが本音ですよね。

今回は、そんな人にオススメの『油揚げのラスク』を紹介します。パンと違って『タンパク質』もしっかりとれて、ヘルシーなスイーツです。

材料:
・油揚げ 2枚
・アーモンド(刻んだもの) 大さじ1
・砂糖 50g
・水 大さじ1
・生クリーム 60㎖
・バター 15g

作り方:
1.油揚げは縦横半分に切り、さらに斜めに切って三角形にする。

2.フライパンに1を入れ、弱火で10分程度、から煎りする。

3.2を取り出し、フライパンに砂糖、水を加えてきつね色になるまで加熱する。

4.生クリームとバターを加えて混ぜる。

5.アーモンドを加えて混ぜる。

6.2の油揚げをフライパンに戻し、カラメルを全体にからめる。

7.クッキングシートの上に並べて冷ます。

8.あら熱を取り、コーティングが固まったら完成。

油揚げは、から煎りすることで臭みも消えて、サクサクの食感になります。

アーモンドの香ばしさとカリっとした食感がクセになる美味しさで、パンで作るラスクよりローカロリーなので、安心して食べられますよ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

『ちくわとハムチーズの春巻き』の完成写真

「思わずもう1本食べたくなる」「リピート確定」 子供が大喜びの春巻きレシピ春巻きを「もっと手軽に作れたらいいのに」と思っていた筆者は、ネットでリサーチしていたところ、ちくわ、ハム、チーズの3つの具材で作れるレシピを発見。我が家では、ちくわが冷蔵庫に余りがちで消費に困っていたため、早速試してみました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top