これはもう立派なスイーツ! 簡単に作れてヘルシー 『油揚げラスク』のレシピはこちら!
公開: 更新:


ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
相変わらず自宅で過ごす時間が続いていますが、3月も半ばを過ぎると、日中にコートを着ない日も増えてきました。
薄着になってみて、『コロナ禍』で太っていたことに気付いたという人もいるかもしれません。
とはいえ、ストレスの溜まりやすい状況だからこそ、「やっぱり甘い物は食べたい!」というのが本音ですよね。
今回は、そんな人にオススメの『油揚げのラスク』を紹介します。パンと違って『タンパク質』もしっかりとれて、ヘルシーなスイーツです。
材料:
・油揚げ 2枚
・アーモンド(刻んだもの) 大さじ1
・砂糖 50g
・水 大さじ1
・生クリーム 60㎖
・バター 15g
作り方:
1.油揚げは縦横半分に切り、さらに斜めに切って三角形にする。
2.フライパンに1を入れ、弱火で10分程度、から煎りする。
3.2を取り出し、フライパンに砂糖、水を加えてきつね色になるまで加熱する。
4.生クリームとバターを加えて混ぜる。
5.アーモンドを加えて混ぜる。
6.2の油揚げをフライパンに戻し、カラメルを全体にからめる。
7.クッキングシートの上に並べて冷ます。
8.あら熱を取り、コーティングが固まったら完成。
油揚げは、から煎りすることで臭みも消えて、サクサクの食感になります。
アーモンドの香ばしさとカリっとした食感がクセになる美味しさで、パンで作るラスクよりローカロリーなので、安心して食べられますよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]