これが袋麺で作れるの!?インスタントラーメンで作る激ウマクリーミー坦々麺
公開: 更新:


余った大根が主役に! ジッパー袋で豚バラ大根、作り方に「混ぜて冷凍するだけ」余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

味噌ラーメンは七味をふったり、バターやコーンをのせたりと様々なアレンジが可能な万能ラーメンです。
味噌ラーメンの数あるアレンジの1つとして、クリーミーな坦々麺が作れると聞いたら、作らずにいられません。
特殊な材料や調味料は不要。早速作ってみましょう。
クリーミーにする秘訣は豆乳です。通常のレシピであれば、スープは水で作りますが、今回は規定の分量の半分を豆乳に替えて火にかけます。
グツグツさせると膜が張ってしまうので、加熱する温度には注意が必要。
沸騰手前の豆乳に、インスタントラーメンの麺を入れます。インスタントラーメンに書かれている時間、麺を茹でましょう。
麺がほぐれたら、付属のスープの素を混ぜます。とろっとしたスープが麺にからむ様子は、何とも食欲をそそります。
ラーメン丼にうつしたら、焼肉のタレで炒めたひき肉と刻んだネギをトッピング。モヤシやチンゲンサイ、コーンもおすすめです。
仕上げにほんの少しのゴマ油をスープにかけると、クリーミーなスープに香ばしい風味が加わります。辛味をプラスしたい時は、ラー油をどうぞ。
たったこれだけで、食べ慣れた味噌ラーメンが坦々麺に早変わり!在宅ワークのお昼ご飯にバリエーションを持たせたい時にもぴったりのインスタントラーメンアレンジですよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]