「天才の発想」と絶賛の声が続出 ハンバーグとトマト缶を用意するだけで…?
公開: 更新:


「こんなことして平気なの?」「こっちからしたら最高だけど」 Amazonセールで大注目の半額商品がこちら!「欲しいもの」から「必要なもの」までお得になるAmazonイベント『スマイルセール』が開催中! 秋冬シーズンに活躍するアイテムを始め、日用品・家電・ファッション・アウトドアグッズ・スポーツ用品など、あらゆるカテゴリーの商...

耐熱ガラス容器『iwaki』が天才すぎて「もっと早く買うべきだった」 「実用性のかたまり」と感じた商品がこちら!食べきれなかった料理を入れたり、作り置きのお惣菜を入れたりするのに便利な保存容器。 いつも100均のプラスチック製タッパーを使っているのですが、「カレーのニオイと色がとれない」「油のヌメヌメが落ちにくい」「レンジNGで温...
- 出典
- @nowar1024



・めちゃくちゃ頭がいいな…。この手があったとは。
・天才の発想。早速今夜作ります。
・いわれてみればそうだな。完全に盲点だった。
ネット上で絶賛の声が相次いだのは、ななせなつひ(@nowar1024)さんがTwitterに投稿した、あるレシピ。
投稿者さんは、簡単に作れるのに高級リストランテ並みにおいしいミートソースの作り方を紹介しました。
ミートソースを作る時は、みじん切りにした玉ねぎを用意したり、ひき肉を炒めたりするでしょう。
しかし、今回紹介されたレシピでは、市販のハンバーグとトマト缶を用意するだけ!
ハンバーグの中には、すでに玉ねぎやひき肉、さらにおいしさを引き出すためにさまざまな調味料もすでに入っています。そのため工程を少なくしておいしいミートソースを作れるようです。
まずはハンバーグをフライパンで焼いてから…。
細かく切って、トマト缶とあえます。
今回は、ハンバーグと一緒にキノコを炒めて『キノコのラグーソース』にしてみたそうです。
火が通ったら、完成!
キノコの深みと風味が加わって高級リストランテのような味わいだったといいます。
外出自粛で、外でおいしい料理を食べられる機会が減ってしまったかもしれません。
自宅にハンバーグが残っている人や、手軽にいつもとは違うワンランク上のミートソースを食べたい人はぜひ試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]