「天才の発想」と絶賛の声が続出 ハンバーグとトマト缶を用意するだけで…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・めちゃくちゃ頭がいいな…。この手があったとは。

・天才の発想。早速今夜作ります。

・いわれてみればそうだな。完全に盲点だった。

ネット上で絶賛の声が相次いだのは、ななせなつひ(@nowar1024)さんがTwitterに投稿した、あるレシピ。

投稿者さんは、簡単に作れるのに高級リストランテ並みにおいしいミートソースの作り方を紹介しました。

ミートソースを作る時は、みじん切りにした玉ねぎを用意したり、ひき肉を炒めたりするでしょう。

しかし、今回紹介されたレシピでは、市販のハンバーグとトマト缶を用意するだけ!

ハンバーグの中には、すでに玉ねぎやひき肉、さらにおいしさを引き出すためにさまざまな調味料もすでに入っています。そのため工程を少なくしておいしいミートソースを作れるようです。

まずはハンバーグをフライパンで焼いてから…。

細かく切って、トマト缶とあえます。

今回は、ハンバーグと一緒にキノコを炒めて『キノコのラグーソース』にしてみたそうです。

火が通ったら、完成!

キノコの深みと風味が加わって高級リストランテのような味わいだったといいます。

外出自粛で、外でおいしい料理を食べられる機会が減ってしまったかもしれません。

自宅にハンバーグが残っている人や、手軽にいつもとは違うワンランク上のミートソースを食べたい人はぜひ試してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

『海苔卵焼き』を作る写真

4枚のせて巻くと…? 卵焼きの断面に「子供が大喜び」「弁当に映える!」朝ごはんや弁当の定番メニューといえば、卵焼き。甘い派、出汁派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの卵焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、見た目にも楽しい卵...

出典
@nowar1024

Share Post LINE はてな コメント

page
top