鏡と向かい合う文鳥さん 何をしているのかというと…? By - grape編集部 公開:2021-03-31 更新:2021-03-31 ペット文鳥鳥 Share Post LINE はてな コメント 子供の頃によくやった、窓ガラスへ息を吹きかけて曇らせる遊び。 曇らせた窓に文字や絵をかいたことがある人も多いことでしょう。 文鳥と暮らしている、ruri(@ruripiyo1220)さん。 鏡で遊ぶ文鳥の様子をTwitterへ投稿すると、「すごい」「鳥でもなるんだ…」と反響を呼びました。 飼い主のruriさんも驚いた、文鳥の姿がこちらです。 文鳥の吐息で鏡がくもる事象を初めて発見しました…世界一かわいいくもり… pic.twitter.com/R9e28SSCSf— ruri (@ruripiyo1220) March 30, 2021 私たちがやるのと同じように、文鳥の息で鏡がわずかに曇っています! その姿は、鏡が曇るのを楽しんでいるようにも見えますね。 なかなか見ることができない、鳥の息で鏡が曇る様子に「初めて見た。世界一かわいい曇り」とruriさんも驚いたようです。 ネット上では、投稿に対してこのような声が寄せられました。 ・なんてかわいいの。こんなに小さな吐息でも曇るんですね。 ・「私ってなんてきれいなの」とため息をついているみたい! ・当たり前だけど、小さな体でもちゃんと生きているんだなあ…。 鏡で遊ぶ文鳥の様子に心癒されますね。 もしかしたら息を吹きかけて楽しむのは、人間も鳥も一緒なのかもしれません! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @ruripiyo1220 Share Post LINE はてな コメント
子供の頃によくやった、窓ガラスへ息を吹きかけて曇らせる遊び。
曇らせた窓に文字や絵をかいたことがある人も多いことでしょう。
文鳥と暮らしている、ruri(@ruripiyo1220)さん。
鏡で遊ぶ文鳥の様子をTwitterへ投稿すると、「すごい」「鳥でもなるんだ…」と反響を呼びました。
飼い主のruriさんも驚いた、文鳥の姿がこちらです。
私たちがやるのと同じように、文鳥の息で鏡がわずかに曇っています!
その姿は、鏡が曇るのを楽しんでいるようにも見えますね。
なかなか見ることができない、鳥の息で鏡が曇る様子に「初めて見た。世界一かわいい曇り」とruriさんも驚いたようです。
ネット上では、投稿に対してこのような声が寄せられました。
・なんてかわいいの。こんなに小さな吐息でも曇るんですね。
・「私ってなんてきれいなの」とため息をついているみたい!
・当たり前だけど、小さな体でもちゃんと生きているんだなあ…。
鏡で遊ぶ文鳥の様子に心癒されますね。
もしかしたら息を吹きかけて楽しむのは、人間も鳥も一緒なのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]