trend

イベントの変更を告知する貼り紙 ツッコミ続出の内容とは? 「どうした」「飛躍がすごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

予定されていたイベントが、さまざまな事情で中止になったり、内容が変更されたりすることは珍しくありません。

taku.taka(@taku_tkhs)さんは、とある住宅展示場でイベントの変更を告知する貼り紙を見かけました。その時の写真をTwitterに投稿したところ、話題になっています。

貼り紙によると、もともとは『わんにゃんふれあいイベント』が企画されていたとのこと。しかし、都合により別のイベントをすることになったそうです。

「変更内容がロックすぎる」

投稿者さんが思わずそうつぶやいた、イベントの変更内容が、こちら。

犬猫との触れ合いが、重機との触れ合いに…!

住宅展示場を訪れる子供連れのファミリーを対象にしたと思われる、同イベント。

大胆すぎる方向転換に「何があったんだ」とツッコミたくなる気持ちを抑えられません。

投稿を見た人たちからは、さまざまな声が寄せられました。

・「何がなんでも楽しませる!」という意気込みは、ありがたい。

・なぜそうなる…。でもショベルカーも面白そう。

・飛躍がすごい。まあでも、ショベルカーに乗る機会はなかなかないから喜ばれるかも。

どちらにしても、イベントの来場者が喜ぶことは間違いなしですね!


[文・構成/grape編集部]

傘を盗もうとする心理に一言 大学の張り紙に「笑った」「確かに効く」【笑える貼り紙4選】傘立てにある他人の傘を無断で使うと、場合によっては犯罪となります。とある大学には、生徒による傘の盗難を防ぐための張り紙が貼られていますが、その張り紙には恐れ多い『ある人物の名前』が書いてあったのです。

図書館の貼り紙

「図書館で走っていいのは…」 続く5文字に「思わず吹き出した」「天才の仕業だ…」起業家の、やまだくにあき(@kun1aki)さんは、あるフリースクールの図書館で、素敵な貼り紙を見つけたとして、SNSに投稿しました。 その図書館では、ある人物に限り走ることが許されているようで…。

出典
@taku_tkhs

Share Post LINE はてな コメント

page
top