「なんてスマートな脅し文句」 見よ、これがIT先進国流の『注意書き』だ!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @jinguaoi
北ヨーロッパに位置する、バルト三国の1つ・エストニア共和国。
面積は九州とほぼ同じであり、人口はおよそ131万人の小さな国ですが、世界有数のIT先進国として名高い国!
実は、日本でも多くの人が利用しているネット通話サービス『Skype』も、エストニアで誕生しました。
そんなエストニアでは、街中でも『IT先進国らしさ』が出ているのだとか…。
見よ!これが『IT先進国』エストニアだ
エストニアの首都・タリンの旧市街を歩いていた、バルト海のウニ(@jinguaoi)さん。
路地裏の個人宅と思われる場所で、ユーモアあふれる『注意書き』を発見しました。
「ここで立ち小便してみろ!その姿をYouTubeに晒してやるぞ!」
IT先進国らしく、インターネットを利用したグローバルな晒し!これはつらい!
注意書きを読まず、立ち小便をしてしまったが最後…自分の恥ずかしい姿が世界中に配信されてしまいます…。
※写真はイメージ
「HAHAHA!見てくれよこれ!」
「うおっ、なんだコレ!Twitterでシェアしてやろ!」
なんてことに!?
…とはいえ、もちろんこの注意書きはジョークです。『IT先進国』という堅苦しいイメージとは反対に、砕けたユーモアセンスが光っていますね!
[文・構成/grape編集部]