常盤貴子が『一風変わった着物』を公開 ネットで「着てみたい」の声
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
2021年5月6日に放送されたトーク番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、俳優の常盤貴子さんが出演。
常盤さんが着用していた、一風変わった着物に注目が集まりました。
常盤貴子の着物に「美しすぎる」の声
番組の冒頭で、常盤さんが登場するなり、MCを務める黒柳徹子さんは「立ち止まって着物をよく見せてほしい」と声をかけます。
常盤さんが着ていたのは、麻織物の一種である小千谷縮(おぢやちぢみ)でできた着物です。
片袖にのみ付け外しが可能なケープがついており、アレンジが自在に楽しめるデザインで、帯には上品なインドの刺繍がほどこされていました。
黒柳さんが「素敵ね」と感動の声をもらしていた、常盤さんの着物姿をご覧ください。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
あわいシンプルな色の中からのぞく細かい刺繍や、片袖だけ麻が編んである独特なデザインが、常盤さんの上品な魅力を一層引き立てています。
常盤さんは、同日にInstagramを更新し、次のような想いをつづっています。
黒柳さんの反応を見るのが楽しみで、同番組に出演する際は、いつも着物を着ているという常盤さん。
番組の視聴者からは、さまざまなコメントが寄せられています。
・これは眼福すぎる。常盤さんが持つ柔らかい美しさとピッタリ。
・めっちゃ素敵…。普段は着物を着る習慣がないけど、これは着てみたいと思った。
・この着物を着こなす常盤さんはさすがだし、新しいスタイルを受け入れる徹子さんも素敵だなあ。
「たまには着物を身にまとってみたい」と思わされますね。一風変わった着物を着こなす、常盤さんの姿は多くの人の心をさらったようです。
[文・構成/grape編集部]