同じ家族なのに… 見送りのテンションが1億倍違うコーギーに思わず吹き出す!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
ウェルシュコーギーの、はなちゃんの日常をYouTubeに投稿している『コギチューブ』。
飼い主が外に出かける際、ペットがさびしそうな表情や行動をすることがあります。
はなちゃんも、飼い主が出かける時はこの世の別れのようにさびしがるのだとか。
…しかし!そんな態度を見せるのは長男が外出する時のみで、同じ家族でも人によって態度が異なるといいます。
長男を見送る時は、外に出てまで追いかけるのですが、母親が外出する時はというと…。
長男が外出した後は、とても悲しそうに玄関の前で伏せてしまします。
しかし、母親が外出する時はベッドで横になりながら、うすーい反応…。
声をかけ続ける母親に「はいはい…」というように、足で反応を示したのです!
投稿には、反応の違いに大きな反響が上がりました。
・長男がいなくなった後の様子に涙ぐんだ。
・「1億倍ってそんなことないだろう」って思ったら、本当に1億倍違ったわ。
・こんなに違いがあったら泣いてしまう…。緩急に笑ってしまった!
はなちゃんは、長男を見送った時に全力を使ってしまったのでしょうか…。
できれば母親が出かける時にも、同じくらいのテンションで見送ってあげてほしいですね。
[文・構成/grape編集部]