trend

「おじいちゃん気を付けて…」 銀行の前で見かけた光景に、ヒヤヒヤしたワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本は治安のいい国だとよくいわれています。

落とした財布が戻ってきたり、電車の中で警戒心なく居眠りをしたりなど、「平和だな」と思うような出来事や光景を目の当たりにすることもあるでしょう。

しかし、だからといって気の抜きすぎは禁物です。

川尻こだま(@kakeakami)さんが描いた漫画に、多くの人がヒヤッとさせられました。

川尻さんが、銀行の前で見かけた衝撃の光景とは…。

『平和な町』

おじいちゃん、お金を今すぐしまって…!

銀行でお金を下ろした後、その場で確認をしていたと思われる、おじいさん。

人目の付く場所でお札を数えるなんて、不用心としかいいようがありません…。

周囲によからぬことを考える人がいたらと思うと、ゾッとしてしまいますね。

投稿には「同様の光景を見た」といった声が相次ぎました。

・危険すぎる…!万が一、風が吹いてお札が飛んでいったらどうするんだろうか。

・同じような場面を見たことがあります。周りにいたのが善人でよかった。

・割とよくある光景。ヒヤヒヤするよね…。

犯罪というのは、いつどんなタイミングで巻き込まれるかは誰にも分かりません。

もちろん悪いのは犯罪者ですが、危ない目に合わないよう、気を引き締める意識を持っておくことが大切でしょう。

おじいさんの平和な日々が続くことを願うばかりですね。


[文・構成/grape編集部]

高齢女性

電車でメモを見せる高齢女性 無視され続けている中、手を差し伸べると実は…運転見合わせの車内で、高齢女性がメモを差し出していて…。「涙で前が見えない」「見習いたい」と反響が上がりました。

曾祖母とのLINE

91歳曾祖母から『LINE』 ひ孫がメッセージを開くと?「笑った」「ハイスぺすぎる」91歳の曾祖母と『LINE』をしていたひ孫の女性。メッセージを読むと?

出典
@kakeakami

Share Post LINE はてな コメント

page
top