誘拐されたハスキーの子犬 2か月ぶりに飼い主と再会して喜び爆発!
公開: 更新:


犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

ドアの修理業者に「ぬいぐるみかと思った」といわれた猫が、こちら愛猫のおあげちゃんと暮らす、飼い主(@oage_cat)さん。 ある日、部屋のドアを修理してもらうため、自宅に業者を呼んだといいます。すると、部屋で大人しく座っている、おあげちゃんを見た業者が…?
2021年4月、アメリカのフロリダ州で1匹のメス犬が行方不明になりました。
いなくなったのはスノーという名前の生後9か月のシベリアン・ハスキーで、何者かに誘拐されたと思われました。
この事件を担当したマイアミ・デイド警察のグリセル・フェルナンデス巡査部長は、ウェブメディア『The Dodo』に、いかに捜査が困難を極めたかを説明。
「干し草の山から針を探すようなものでした」と語っています。
しかし必死の捜索の結果、行方不明になってから2か月後にスノーが見つかったのです。
そしてついにスノーは飼い主の女性と再会することができました。
飼い主さんに会えた喜びを全身で爆発させるスノー。スノーもずっとさびしかったのでしょう。
グリセルさんはそんな飼い主さんとスノーの姿を見て、「まだ信じられないような気持ちですが、私の粘り強さが報われてものすごく嬉しいです」と語りました。
この動画には「プライスレスな瞬間だね」「巡査部長、この犬を見つけてくれてありがとう」などのコメントが寄せられています。
スノーを盗んだ容疑者については捜査が終了次第、公表されるということです。
アメリカでは犬の誘拐は珍しいことではありません。最近、特に狙われているのはフレンチブルドッグといわれていますが、シベリアンハスキーも人気の犬種です。
決して諦めずに捜査を続けたグリセルさんは、犬好きなのかもしれませんね。
言葉にはできなくても、きっとスノーもグリセルさんに「見つけてくれてありがとう!」と感謝していることでしょう。
[文・構成/grape編集部]