entertainment

ひょっこりはんの大学にびっくり! 「めっちゃ高学歴やん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いタレントのひょっこりはん。

「はい、ひょっこりはん」という掛け声とともに顔を出すネタでブレイクし、子供から大人まで多くの人に親しまれています。

そんなひょっこりはんの出身大学や現在の活躍についてご紹介します!

ひょっこりはんの大学は早稲田大学

ひょっこりはんは早稲田大学人間科学部の出身。2浪して、同大学に進学したそうです。

早稲田を目指すようになったきっかけは、同級生の「大学に行くなら、いいところをめざそうよ」というひと言。この言葉から、猛勉強を始めたといいます。

大学では、お笑いサークル『お笑い工房LUDO』に入り、のちにお笑いコンビ『ハナコ』のメンバーになる岡部大さんを勧誘。

一緒に過ごしているうちに大の仲よしになった2人は、切磋琢磨し合いながらお笑いの道を突き進んでいきました。

ひょっこりはんは2015年にツイッターを更新。卒業式当日に居酒屋に置き忘れた卒業証書が戻ってきたことを報告しています。

3年越しに卒業証書と対面し、嬉しそうなひょっこりはん。ファンは「よかったね」とコメントしています。

ひょっこりはんの現在は?

2018年に「はい、ひょっこりはん」のネタで一世を風靡したひょっこりはんですが、「最近はあまり見かけない」との声も。

そんなひょっこりはんは2019年にYouTubeチャンネル『ひょっこりはんチャンネル』を開設。特技のテニスや、ゲーム実況など、さまざまな企画に挑戦しています。

【ソフトテニス】美女アナウンサーと組んで元実業団選手に挑んでみた

ひょっこりはん主人公のRPGゲームはじめたよ!!『Miitopia』#1

また、2021年度の『キングオブコント2021』にエントリー。おばたのお兄さんと俳優の勝矢さんとともに『おかん』というユニットを組み、てっぺんを目指します。

これからもひょっこりはんの活躍に注目です!


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。

出典
hyokkorihan@yashita99【ソフトテニス】美女アナウンサーと組んで元実業団選手に挑んでみたひょっこりはん主人公のRPGゲームはじめたよ!!『Miitopia』#1

Share Post LINE はてな コメント

page
top