subculture

ひっそりと生涯を終えようとしていた野良猫が? 「めちゃくちゃ泣いた」「素敵なお話」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野良に戻って数日が経過し、ふたたび草むらで『死』を迎えようとしていたヨルの元へ駆け寄ってきたのは、ユウコでした。

「ひとりにしないでよ!ひとりにならないでよ!お願いだからどこにも行かないで」

15年間孤独と戦ってきたヨルだからこそ、『独り』のさびしさを知っていたのでしょう。

大切なユウコが、素敵な男性と出会い、独りではなくなったことを見届けたヨル。

涙を流す2人に見守られながら、ヨルは天国へと旅立ちました。

【ネットの声】

・心に響きました。大切にしてくれる家族に出会えて、ヨルも幸せだったね。

・素敵なお話。ヨルが幸せに生涯を終えられて、本当によかった。

・めちゃくちゃ泣きました。生まれ変わったヨルが、ユウコとまた出会えたらいいな。

飼い主とペットは、言葉を交わせません。しかし、互いを大切に想う気持ちは、声や行動から読み取ることができるものです。

ペットと過ごす日々がかけがえのないものだと、改めて気付かされます。


[文・構成/grape編集部]

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。

出典
@date_shinobu

Share Post LINE はてな コメント

page
top