柴犬のカットをしていたら、2歳児が…? 最高のやりとりに、心奪われる人が続出
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ringoro119
犬と暮らしていると、定期的にブラッシングやトリミングをする必要があります。
中でもお尻の毛は、排泄物がくっつかないよう、こまめにカットしなくてはなりません。
ある日、柴犬のりんご郎くんのお尻の毛を整えることにした、飼い主(@ringoro119)さん。
すると、2歳になる娘さんからの質問攻めが始まってしまい…!
「おやつあげていーいー?」「おしまい?おしまい?」と、かわいい声で何度も父親に質問攻めをする娘さん。
言葉を喋るようになった子供には、いろいろなことが気になる『なぜなに期』が訪れるといいます。きっと娘さんも、たくさん質問をしたいお年頃なのでしょう。
そんな娘さんを、おとなしく見つめるりんご郎くん。最後に娘さんは「頑張ったね!」と声をかけ、りんご郎くんにおやつをあげるのでした!
『家族』の温かい光景をとらえた動画に、多くの人が心癒されたようです!
・元気いっぱいな娘さんと、落ち着いてるりんご郎くんの対比が最高。
・娘さんの質問攻めもかわいすぎる!素敵な兄妹ですね。
・なんて癒し空間なんだ。自然と笑顔になれる…。
きっと今後も娘さんの『なぜなに期』は続き、新発見だらけの楽しい毎日を過ごすのでしょう。
日々成長していく『妹』の姿を、りんご郎くんは兄として優しい目で見守ってくれるはずです!
[文・構成/grape編集部]