Latest

「アイス1つくださいな」 しっぽを振ってかけよる姿がもはや『はじめてのおつかい』

By - grape編集部

ワンちゃんだって『おつかい』します!? 『おつかい』といえば、する方もさせる方もなかなかドキドキするもの。 ここで1つ、微笑ましい『おつかい』の様子をご紹介します。 優しげな瞳が特徴のゴールデンレトリバー・ザック。 アイ…

硬貨のふりした『ボタン』ジャラジャラ タダで使える公衆電話があったって本当?

By - grape編集部

今や街中で見かけることがほとんどなくなった公衆電話。 10代の若者からは「使い方が分からない」という声がちらほら聞こえてきますが、携帯電話のなかった時代はとても需要度の高いものでした。 公衆電話とは、10円玉などの『硬貨…

「僕らが空き巣から守るよ!」 笑顔で家の中に入ってくる若者に、平和を見た

By - grape編集部

なかなかなくならない空き巣被害。防犯対策はできていますか。 出かけるときには鍵をかけるのが当たり前の現代では、想像しづらい光景をご紹介します。 1956年に撮影された、笑顔で空き家に侵入する少年少女の映像をご覧ください。…

「オタク線」のある人にぴったりなのは食事制限!? 手相で見るダイエット

By - grape編集部

「やせたい」「ダイエットしなきゃ」そんなつぶやきが日常化している人、いませんか。 ダイエット経験者が抱く悩みに「続かない」というものがあります。 食事制限、運動…。世の中にはたくさんのダイエット方法がありますが、「続かな…

『海の声』『前前前世』が優しく生まれ変わった アカペラグループが本気のハモり

By - grape編集部

声だけでさまざまな音を表現して1つのメロディーを奏でる『アカペラ』。 アカペラのコンテストであるハモネプの影響で知名度が上がったグループはいくつもありますが、その中でも15年以上のプロキャリアを持つ『INSPi(インスピ…

「それかーい!」オチに脱力 古賀市のまったりした雰囲気が伝わる動画を見よ

By - grape編集部

グッと足を踏み出し、「オホンッ」と力強く咳払いする…少年!? 小学生の男の子が大人顔負けのプレゼンテーションをする古賀市のPR動画が、じわっとくるユーモアに包まれています。 企業誘致、移住促進、定住化促進の3つの視点から…

「さんまは織田信長」で「マツコは坂本龍馬」!? 占星術でみた司会者の素質

By - grape編集部

場の空気を読み、上手に会話を回していく「司会者」に憧れる人は多いのではないでしょうか。 「自分には向いていない…」と思って、諦めているあなた。実は「素質」はあるかもしれないんです! 『オリエンタル占星術』で見る、「司会者…

「私たち、入れ替わってる!?」 異国で男女逆転にチャレンジした夫婦がいた!

By - grape編集部

2016年、男女の入れ替わりによる戸惑いや面白さが話題になったアニメ映画がありましたね。 古来から男女の間に横たわる、性差による価値観の違い。そんな人類最大のテーマに果敢に挑んだ夫婦がいます! 世界中を旅しながら追求した…

page
top