lifestyle

話題の商品

話題の商品の記事一覧ページです。

Amazonセリア封筒文房具100均ダイソーゴミ箱家電防災防災特集2025

スーパーで買った弁当や惣菜がレジ袋の中で汁まみれ あの絶望が「これにしてからなくなった!」「ありがとうサーモス!」

By - grape編集部

スーパーマーケットやコンビニエンスストアで毎日のように弁当や総菜を買っているのですが…。 そこそこの確率でこうなり、「ああぁぁぁあっ!!!」と叫びたくなる暮らしを送っています。 絶望の汁こぼれ さすがに恥ずかしいし情けな…

大人気タブレットが「実は安くて驚いた」「あの端末を侮ってたかも」 8つの項目から見てみたら「自分に一番」なのが分かった

By - grape編集部

スマートフォンより大画面で、ノートPCよりも持ち運びしやすいのがタブレットの魅力です。 非常に便利なので「そろそろ買おうかな」「新しいのに買い替えたい」と考えている人も多いことでしょう。 ※写真はイメージ ですが種類が多…

『ねこ型ごみ袋ストッパー2個組』の写真(撮影:grape編集部)

100均で見つけた可愛いネコ、何に使う? 用途に「めっちゃ便利」「プチストレス解消」

By - みきあゆみ

日常生活で使える便利なアイテムがそろう、100円ショップ。 何気なく店内を歩いているだけでも、「これは欲しい!」と思う商品と出会えるでしょう。 先日、筆者は100円ショップの『セリア』で、こちらのアイテムを購入しました。…

『ハーゲンダッツ』の画像(撮影:grape編集部)

「いい意味でヤバい…」 ハーゲンダッツの期間限定商品を食べ比べレビュー

By - キクチタイスケ

ちょっとしたぜいたくをしたい時に食べるアイスといえば、ハーゲンダッツ ジャパン株式会社が販売する『ハーゲンダッツ』でしょう。 高級感あふれるパッケージと深みのある味わいは、ファンも多いです。 2025年9月30日、そんな…

カプセルトイの『なりきり力士』(撮影:grape編集部)

購入したカプセルトイ 『相撲アイテム』が入っていて…「声出して笑った」

By - しいたけ中山

「何が出るんだろう」というドキドキ感が楽しい、カプセルトイ。 キャラクターの置物やキーホルダーのほかにも、ユーモアたっぷりのアイテムが次々と登場しており、コレクター心をくすぐりますよね。 筆者もカプセルトイが大好きで、カ…

「ウソみたいなオフ率でビビった」「マジでどうかしてるって」 年に一度のAmazonプライム感謝祭で半額になった注目商品がこちら!

By - grape編集部

3回目の開催となる今年の『プライム感謝祭』は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群! すでに先行セールが始まっており、この瞬間にも人気のブランドや定番商品はカートへ入っていることでしょう。 また、最大1万ポイン…

「ずっと待っててよかった」「やっと買えるよ」 一生遊べるほど面白い『PlayStation 5』の大注目商品が勢ぞろいしてお得なのは今!

By - grape編集部

日本国内で『PlayStation 5』が発売された2020年当初は、「ぜんぜん手に入らないし諦めた」「まだ欲しいソフトがないから待つ」といった、様子見の人も多かったことでしょう。 ですが2025年の今は、「面白すぎて1…

初おろしの革靴なのに「前から履いてみたいに馴染む」と感動! 足が痛くならない『テクシーリュクス』が「めっちゃ快適でもう1足買っちゃった」

By - grape編集部

「歩きにくいのも靴擦れするのも足が疲れるのも、革靴だから仕方がない」と、以前は思っていました。 そのため、朝から晩まで仕事で履くような日は、1日中我慢していることがほとんど。「すぐ脱ぎたい」「もう耐えられない」という、な…

マムートの画像

「新しい通勤リュック欲しいな」マムートで人気の『セオン』と『エクセロン』を比べてみると…「どっちもマジでいいよ!」

By - grape編集部

「そろそろ通勤リュックを新調しようかな?」と、買い替えを検討している人もいるでしょう。 筆者もその1人。新しい通勤リュックは、最近気になっているアウトドアブランド『Mammut(マムート)』にしようと思っています! マン…

『写真が入るウエットシートのフタ』の写真(撮影:grape編集部)『写真が入るウエットシートのフタ』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーで買った『ウエットシートの蓋』が、なぜか透明で… その使い方にびっくり!

By - ヒライアカリ

食べ物から日用品まで、さまざまなアイテムがそろう、100円ショップ。商品を見て回っていると、つい時間を忘れてしまいますよね。 ある日、筆者が100円ショップの『ダイソー』を探索していると、一風変わった『ウエットシートのフ…

季節の変わり目って何着ればいいの…? おすすめしたいのは『ノースフェイス』のこれ!【着用レビューあり】

By - grape編集部

「肌寒くなってきたら、何を着ればいいんだろう…?」 2025年10月現在、夏前から続いていた暑さが和らぎ、秋の気配を感じるようになりました。 半袖のTシャツやポロシャツ1枚で過ごしていたにも関わらず、あっという間に気候が…

「ネギを入れてもカワイイって…どんだけだよ!」マリメッコのバッグが優秀すぎて「もう手放せそうにありません」

By - grape編集部

筆者は無類の北欧好き!中でも北欧生まれのブランド『marimekko(マリメッコ)』が大好きで、マリメッコを目当てに国内外、さまざまな場所を訪れています。 壁までマリメッコに囲まれたカフェ ヘルシンキで宿泊したホテルにも…

『ランチャームグミ』(撮影:grape編集部)

コンビニで見つけたのは… よく見る『魚型の容器』をイメージしたグミに大衝撃!

By - ずいきゅう

「ちょっと小腹が空いた」という時に、あると嬉しいグミ。 モチモチとした食感は満足度も高く、味もさまざまなバリエーションがあるため、飽きずに楽しめますよね。 ある日の午後、おやつが欲しくなった筆者がコンビニエンスストアの『…

「そのスニーカー、足が疲れない?」ニューバランスに変えてみると…「もうこれ以外履けないかも!」

By - grape編集部

外で過ごすのにちょうどいい気温になって「そろそろウォーキングやランニングをしようかな」と、考えている人もいるでしょう。 秋は身体を動かしたり、お出かけしたりするのにぴったりな季節です。そんな時に欠かせないのが、歩きやすい…

ダイソー『珪藻土スティック』の写真

100均で見つけた『白い棒』 使い道に「こりゃ話題になるわ」「万能」

By - キジカク

冷たい飲み物を常備したい残暑に欠かせない、水筒。洗ってもなかなか乾かず「臭いが気になる…」という人も多いのではないでしょうか。 そんな時に便利なのが、100円ショップ『ダイソー』にて販売されている『珪藻土スティック』。価…

「ケーブルがカバンの中でまた絡まってる」 UGREENの充電器を使うと「そんなストレスとは無縁」「これ以外使えなくなりました」

By - grape編集部

Amazonの特別なセール『プライム感謝祭』がついにやってくる! 3回目の開催となる今年は、過去最大のスケールということもあり注目度が抜群です。 また、合計1万円以上の買い物で最大1万ポイントが還元されるポイントアップキ…

page
top