lifestyle

「さすが貝印」「切れ味がよすぎて感動!」 Amazonセールで人気商品がかなりお買い得に!【7/14まで】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

年に一度のAmazonビッグセール『プライムデーが、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート!

最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイベントが盛りだくさん。

ですが、エントリーをしないとイベントに参加できないので、忘れないうちに参加ボタンを「ポチッ」と押しておくのがおすすめです。

Amazonで『プライムデー』の詳細を見る

※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。

『貝印』の人気商品がAmazonセールで驚きの値下げ!

刃物の町として知られる岐阜県関市で創業したブランド『貝印』。

職人技が光る、切れ味抜群の刃物をはじめ、キッチン用品やビューティーケア用品、身だしなみ用品など、多彩なアイテムを展開しています。

Amazonでは現在、貝印の人気商品がかなりお買い得な価格でセール中。

中には半額近く安くなっている商品もあるので、お得なこの機会をお見逃しなく!

貝印 KAI 毛抜き がっちりキャッチ毛抜き ミニサイズ KQ3219

持ち運びしやすい、ミニサイズの毛抜き。

本体の内側にストッパーが付いており、過度に力がかかるのを防いでくれるので先端がしっかり閉じ、また、先端は斜めになっているため、狙った毛をがっちりつかんでくれます。

「小さいながらしっかりと毛をつかめる」「ストレスフリーで使用できる」と口コミでも大好評!

先端を保護してくれるキャップが付いているので、安心して持ち運べますよ。

Amazonで見る

貝印 KAI 関孫六 爪切り Type101 M カーブ刃 日本製 HC1800

刀匠関孫六が手がけた、鋭い切れ味が魅力の爪切り。

ステンレス刃を採用しており、「軽い力で切れる」「切るのにストレスがない」と、その切れ味を高く評価する声が多く寄せられています。

指がかかる部分には、握りやすく滑りにくい樹脂を採用。

本体の側面にはU字型の溝を設けた爪やすりが付いていますよ。

Amazonで見る

貝印 KAI ピーラー 皮むき器 シルバー SELECT100 T型 DH3000

「感動の切れ味」「皮むきが楽しくなる!」と人気のT型ピーラー。

斜め刃設計で、野菜の表面をスルッと滑るような軽やかな切れ味が魅力です。

ハンドルは、手にしっかりフィットしてくれるウェーブ型のデザインを採用しており、握りやすさ抜群。

サイドにはU字型の芽取りが付いており、じゃがいもの芽取りもラクチンです!

オールステンレス製なので、食洗機にも対応しているのが嬉しいですよね。

Amazonで見る

関孫六 ダイヤモンド&セラミックシャープナー 両刃用 AP-0308

切りにくくなってしまった包丁の切れ味を蘇らせることができる簡易式のシャープナー。

本体に1~3の番号が書かれており、粗刃付け、刃角落し、仕上げ刃付けの3つの工程を順番に行うだけで、包丁の切れ味を簡単に復活させることができます。

底面には滑り止めが付いており、安定して使えるのも使いやすさのポイント。

本体を収納できる透明カバーが付いているので、場所を取らずにコンパクトにしまっておけますよ。

Amazonで見る

貝印 KAI 軽い 軽量 高熱効率 フライパン 26cm ガス火 IH対応 PFOA PFOS フリー KHS DW5629

ガス火とIHの両方に対応した『軽いフライパン』。

一般的なフライパンと比べて持ち手が短く設計されており、重量のバランスを工夫することで、重さを感じにくくなっています。

調理面にはマーブルコート加工が施されているので、食材が焦げ付きにくく、少量の油で調理ができるのも魅力。

また、側面を薄く、底面を厚く設計することで熱効率を高めており、時短調理にも大活躍してくれますよ。

Amazonで見る

貝印 KAI キッチンはさみSELECT100 食洗機対応 DH3005

「いろんな食材がザクザク切れる」「切れ味がとにかくいい!」と愛用者が続出しているキッチンバサミ。

細刃と太刃を組み合わせて作られており、小さな食材の下処理には細刃を、鶏肉など大きな食材をカットする際には太刃と、食材によって刃を使い分けることができます。

また、細かいギザギザが付いたセレーション刃を採用しているため、食材を逃さずしっかりキャッチ。

刃は着脱できるので、細かいところまで洗いやすいのも魅力です。

食洗機にも対応していますよ!

Amazonで見る

貝印 KAI シリコーン スプーン おたま SELECT100 DH3141

これ1本でほぐす、炒める、すくうの3役をこなしてくれる調理用スプーン。

フライパンや鍋の底面やカーブにフィットしやすい形状なので、すくいやすく、保存袋やパウチの中身を取り出す際にも便利です。

つなぎ目のないハンドル一体型のデザインで、溝に汚れや食材が溜まることなく、清潔に使えるのも人気のポイント。

食洗機に対応しているので、お手入れしやすいのもありがたいですよね!

Amazonで見る

貝印 KAI 三徳 包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 食洗機 対応 AB5156

鋭い爽快な切れ味で、「とにかくよく切れる」「こんなにも違うものか」とその切れ味のとりこになる人が続出している三徳包丁。

継ぎ目をなくした一体成型のオールステンレス包丁で洗いやすく、食洗機や熱湯消毒にも対応しているので、衛生的に使い続けられます。

ハンドルは指がかりのいい流線型のデザインを採用。

右利きにも左利きにも対応していますよ。

Amazonで見る

ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

とんぺい焼きのレシピ

ラップの上に卵2つを割り入れて? できた『ズボラ飯』に「夏はこれがいい!」フライパンも包丁もなくてOK?簡単おいしい『とんぺい焼き』のレシピがこちら。

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top