
人気曲『サザエさん』作曲者が死去 音楽関係者に衝撃が走る
2020年10月12日、作曲家の筒美京平さんが亡くなりました。80歳でした。 サンケイスポーツによると、誤嚥(ごえん)性肺炎のためとのことです。 「また逢う日まで」「17才」「サザエさん」など、世代を超えて親しまれる名曲…
grape [グレイプ] new
2020年10月12日、作曲家の筒美京平さんが亡くなりました。80歳でした。 サンケイスポーツによると、誤嚥(ごえん)性肺炎のためとのことです。 「また逢う日まで」「17才」「サザエさん」など、世代を超えて親しまれる名曲…
社会人になってから、学生時代に流行っていたことを思い出して、懐かしむことはあるでしょう。 イラストレーターのちばしげ(@shigenowi)さんが、学生時代に流行していたあるものをネット上に投稿し、話題となっています。 …
3児の母親である、おやま(@oyamaoyadayo)さん。 おやまさんはある日の夜、長女にテレビをつけるようせがまれる夫の姿を目撃しました。 「早く寝なさい」という夫に対し、長女が…。 お父さんファイト pic.twi…
エッセイ漫画を描いている稲(inasan_mainichi)さんは、フォロワーから寄せられたエピソードを漫画化し、Instagramに投稿。反響を呼んでいます。 フォロワーのチャチャさんが、夏の暑い日に車で仕事先をまわっ…
タレントとして数々のテレビ番組やCMで活躍している野々村真(ののむら・まこと)さん。 娘の香音(かのん)さんもモデルやタレント、女優として芸能界で活動しており、「かわいい!」と話題になっています。 そんな野々村真さんの娘…
ペットの健康管理は飼い主の大切な役割の1つ。特にペットを適正な体重に保つことはとても重要です。 そのため飼い主さんは時には心を鬼にして、かわいいペットの食事を減らさなければならないこともあるでしょう。 そんな飼い主と愛犬…
アメリカでは誰かが亡くなった時、著名人でなくても地域の新聞に死亡記事を掲載する習慣があります。一般的には故人の亡くなった日時や場所、葬儀の日時などが記載されます。 2020年9月、サウスカロライナ州に住むサリー・グレゴリ…
アメリカ・マサチューセッツ州に暮らす11歳のアシュリン・マクドナルドさんは、毎食食べている大好きな食べ物があります。 それはスープの缶詰で知られるキャンベル社の『スパゲッティ・オー・ウィズ・ミートボール』。トマト味のソー…
あらゆる犯罪の防止や犯行現場の証拠を残すために役立つ監視カメラ。建物の内外に設置する人もいるでしょう。 日常生活の中で私たちは気付かずにそれらのカメラに映っていることも多いはずです。 アメリカ・ジョージア州で、ある女性が…
2020年10月11日放送の情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、SNSで話題となっている『ロジハラ』について特集。 同番組によると、『ロジハラ』とはロジカルハラスメントの略で、『正論を振りかざして、相手を追い…
2020年9月25日に行われた区議会本会議での、東京都足立区の白石正輝区議によるセクシュアルマイノリティ(通称:LGBTs)に関する発言が話題となっています。 発言があったのは、白石氏が教育の場で性の多様性をどう取り上げ…
山口県山口市にある日帰り温泉『おんせんの森』。 入浴施設のほか、書籍や漫画が5千冊以上取り揃えてあったり、卓球ができたりさまざまな楽しみ方ができるといいます。 しかし、この『おんせんの森』である事件が起きたのだとか。 人…
人間にいろいろな性格の人がいるように、動物も人懐っこかったり、落ち着いた性格だったりと個性豊かです。 2歳になるポメラニアンの宗次郎Jr(ジュニア)くんと暮らしている、漫画家の橘紫夕(@tachibana_shiu)さん…
1年で一晩しか花を咲かせない『月下美人(げっかびじん)』。 多肉植物の一種で、晩に美しい花を咲かして朝にはしぼんでしまうという『美人薄命』といった言葉のような花です。 餅月(@mochimochimoon3)さんは、月下…
広島県尾道市にある、『千光寺山ロープウェイ』。 『千光寺山ロープウェイ』のTwitterアカウント(@Senkoji_Ropeway)が投稿した内容に「かわいい」「癒される」といった声が寄せられています。 ロープウェイ駅…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。 しばたまさんの作品はこちら 一軒家に住んでいた…
2020年10月8日、羽田空港にある珍しい旅客機が到着し注目が集まっています。 ネット上でも反響が上がったのは、『ガルーダ・インドネシア航空』の飛行機。機首をよく見ると、ある塗装がされていました。 ぶっき~1001(@h…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
1歳の息子さんを育てながら、成長の様子を漫画にしている、まさき(@koge_diary)さん。 まさきさんは、息子さんを育てる時に『男の子だから』と、性別によって好きなものを限定させたくないと考えたそうです。 そこで、さ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2人の娘を育てながらエッセイ漫画を描いている吉田いらこ(@irakoir)さん。 吉田さんは高校生の頃、父親が若年性認知症を患ったそうです。 要介護となった父親とその家族が経験した、23年間を漫画にしました。 『若年性認…
大事なことや予定をメモしたり、相手への伝言を書いたりする付箋。職場のデスクに常備している人も多いでしょう。 しかし、付箋を使っていると「貼り付けても、すぐに紙が反り返ってはがれてしまう」といった声も。 実は、そんな悩みを…
ミヌエットのテミーちゃんと暮らす、どぅんた(@DwnTa_matsu)さん。 ある日、どぅんたさんが残り湯で洗濯をしようとしたところ、浴室にテミーちゃんが入ったそうです。 どぅんたさんの声がけに返事をしつつ、浴槽の縁を徘…
時が流れるにつれて、生活様式や考え方など、世の中のいろいろなものが変化を遂げます。 10歳以上年齢が離れている人と会話をした際、ふとした瞬間にジェネレーションギャップを感じてショックを受ける人は少なくないでしょう。 そし…
幼い息子さんや夫との日常を漫画で描いている、麦(@mugichopoko)さん。 息子さんを夫に預けて、1人でスーパーマーケットに買い物に行った際に、あることに気付きました。 普通に考えたらそう。 過去漫画見にくいのでブ…
2020年10月9日、俳優の須藤理彩さんがInstagramを更新。 この日、夫であり、ロックユニット『BOOM BOOM SATELLITES』(ブンブンサテライツ)の川島道行さんの命日を迎え、「会いたいな」と想いをつ…
人間まお(@ageomao)さんがTwitterに投稿した、実話を描いた作品に反響が上がっています。 ある日、投稿者さんは、仲がいい友達と出かけていました。 すると、友達が突如叫びだして…。 友達が突然叫んだ理由と結果 …
2020年10月9日に放送されたバラエティ番組『アナザースカイⅡ』(日本テレビ系)に、俳優の佐々木希さんが出演。 故郷である秋田県の魅力を語った際に、口にした言葉が反響を呼んでいます。 佐々木希「疑って自分の…
2020年10月9日、元女子プロレスラーでタレントの北斗晶さんがブログを更新。 韓流スターにハマる北斗さんに対する、夫・佐々木健介さんの行動に称賛の声が上がっています。 北斗晶「キャーキャー騒いでいる私を見て、我が旦那は…
性犯罪や避妊の失敗などによって起こる、『望まぬ妊娠』。「妊娠したかもしれない」という不安は女性にとって凄まじい恐怖を与えます。 その際に産婦人科で処方されるのが、性交から72時間以内に服用するとおよそ80%で避妊すること…