entertainment

かまいたちが自分たちのことをアレクサに聞いてみた! すると、大真面目に…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年4月9日付にて、YouTubeチャンネル『かまいたちチャンネル』では、チャレンジ企画を配信中です。

今回のテーマは、なんと『アレクサ』。

かまいたちの2人が、自分たちのことをはじめ、『アレクサ』にいろいろなことを聞いてみようという企画です。

『アレクサ』は、話しかけると、ニュースや音楽を聞いたり、対話したり、対応機種の家電などを操作したりできる『Amazon.com』が開発したスマートスピーカー。

うまく使えばとても便利ですが、話しかけるワードによっては、こちらの意図する回答を得ることが難しいともいわれています。

山内さんと濱家さんは、この『アレクサ』に自分たちのことを質問したら、どう反応するのかについて興味津々のようですが…。

果たしてどんな問答になるのか…早速動画をご覧ください。

『アレクサ』が2人を誘導し、2020年度下半期で印象に残ったことが『鬼滅の刃』の興行収入の記録更新であると流暢に回答したところは、いかにも『AI』という感じでした。

ところが、「ちょっと難しいです。ごめんなさい。」とこたえた後は、まさかの『ダンマリ』続き。

そうかと思えば、突然、音楽を流し始め、まるで日本語をほとんど理解できない外国人と話しているかのようでした。

あまりに会話が通じなくて、さすがの2人も困惑気味。

それにしても、『濱家さん』について質問した時の、「隆一は冷たく兄弟とは遠く、好きな子であり、まだ母親がいる唯一の一人である」という『珍回答』には驚きましたね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
【アレクサ】かまいたちに関することを本人が聞いてみた

Share Post LINE はてな コメント

page
top