かわいすぎると話題になったある写真 犬が誇らしげに持ってきたのは…?
公開: 更新:


【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。

「芸が細かい」「どうやって作っているの?」 パンの『鮭』をさばくと…Ran(@konel_bread)さんは、『鮭の缶詰風』のパンをXに投稿。 ユーモアあふれる作りに、4万件以上の『いいね』が寄せられました。
斜め上の発想を大切にし、さまざまな商品を企画する会社、『企画デザイン2時』(@niji_2oclock)。
今までになかった発想から生まれた、犬のおもちゃに反響が相次いでいます。
犬と広場などで、ボールやおもちゃを遠くに投げて持って帰って来る遊び。犬の運動不足を解消することもできます。
Twitterに投稿されたのは、「何度も犬がおもちゃを持ち返って来る姿を見たい」と思うようなデザインのおもちゃでした。
どういうことかというと…。
勝訴…!ご主人!勝訴ですよ!
よく裁判所からの中継などで見る、勝訴をマスコミに伝える光景を、犬のおもちゃで再現。
嬉しそうに持ってこられたら、何度も投げてしまいますよね!
写真のモデルとなった、ポンタくんは『勝訴』のおもちゃをとても気に入り、撮影後は我が物としていたのだとか。
ネット上ではポンタくんが『勝訴犬』と呼ばれるほど人気となり、さまざまなコメントが寄せられていました。
・かわいくて目が覚めました!売っていたら欲しいです。
・思いつかなかったことが悔しくなるぐらいいいアイディア。
・ポンタくんがどこか誇らしげに見える。アイディアの勝利。
・歯磨きしてたら吹いた。最高にかわいい!
『勝訴』以外にも『有給』『単位』『無罪』などをとってきてほしいという声も上がっています。
お礼に『勝訴』のおもちゃとジャーキーをもらったというポンタくん。
勝訴以外のパターンで走っているところも見てみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]