trend

かわいすぎると話題になったある写真 犬が誇らしげに持ってきたのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

斜め上の発想を大切にし、さまざまな商品を企画する会社、『企画デザイン2時』(@niji_2oclock)。

今までになかった発想から生まれた、犬のおもちゃに反響が相次いでいます。

犬と広場などで、ボールやおもちゃを遠くに投げて持って帰って来る遊び。犬の運動不足を解消することもできます。

Twitterに投稿されたのは、「何度も犬がおもちゃを持ち返って来る姿を見たい」と思うようなデザインのおもちゃでした。

どういうことかというと…。

勝訴…!ご主人!勝訴ですよ!

よく裁判所からの中継などで見る、勝訴をマスコミに伝える光景を、犬のおもちゃで再現。

嬉しそうに持ってこられたら、何度も投げてしまいますよね!

写真のモデルとなった、ポンタくんは『勝訴』のおもちゃをとても気に入り、撮影後は我が物としていたのだとか。

ネット上ではポンタくんが『勝訴犬』と呼ばれるほど人気となり、さまざまなコメントが寄せられていました。

・かわいくて目が覚めました!売っていたら欲しいです。

・思いつかなかったことが悔しくなるぐらいいいアイディア。

・ポンタくんがどこか誇らしげに見える。アイディアの勝利。

・歯磨きしてたら吹いた。最高にかわいい!

『勝訴』以外にも『有給』『単位』『無罪』などをとってきてほしいという声も上がっています。

お礼に『勝訴』のおもちゃとジャーキーをもらったというポンタくん。

勝訴以外のパターンで走っているところも見てみたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@niji_2oclock

Share Post LINE はてな コメント

page
top