時速130kmで走る車にはねられた犬が助かった! 奇跡の瞬間がこちら
公開: 更新:


「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
イタリアの高速道路で、1匹の犬がはねられました。
その時、車は時速約130㎞で走行。それほどの速さでぶつかったら、犬は最悪の結果になっただろうと容易に想像がつきます。
しかし、実際は驚くべきことが起きたのです。
時速130㎞で走行する車にはねられた犬が?
何かにぶつかったことに気付いた運転手はすぐに車を降りると、目の前の光景に目を疑います。
なんと、はねられた犬が車のフロントグリルの中に、すっぽりとはまっていたのです!
犬は生きていました。運転手はすぐに動物病院に電話をして、犬は救急車で病院へ搬送されました。
診察の結果、犬は前脚など数か所を骨折していましたが、命にかかわるような大きなケガはしていませんでした。
犬はパラフルと名付けられます。その後の詳しい検査でも脳や神経、脊椎の損傷はなかったということです。
パラフルの救助にあたった救急動物病院のジミー・ドッティさんは、この出来事をFacebookに投稿。
すると見た人たちから驚きと喜びの声が上がりました。
・その状況で生きていたなんて、信じられない!
・間違いなく奇跡だ!
・なんて運がいい犬。彼の幸運は新しい飼い主にも、もたらされるだろう。
パラフルは順調に回復しているとのこと。しばらくはケガの治療とリハビリが必要ですが、完全に元気になったら里親を募集するそうです。
ジミーさんがFacebookで更新しているパラフルについての投稿には、彼の回復を願う声や「ぜひ里親になりたい」というコメントも寄せられています。
奇跡としかいいようがないほど幸運の持ち主のパラフルには、きっと素晴らしい家族が見つかることでしょう!
[文・構成/grape編集部]