lifestyle

「かわいすぎ」「癒し」 ハッピーセットに再登場した鬼滅の刃シールをゲットしてみた

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年9月3日から、マクドナルドのハッピーセットに『鬼滅の刃』が、再登場しました。

鬼滅の刃とのコラボレーションは同年3月に実施され、大好評であっという間になくなってしまった企画です。

前回は残念ながら入手できなかったので、今回は手に入れるべく、開始早々にマクドナルドへ。

無事にゲットできたので、どんなシールが入っていたのかレポートしていきますね。

クラシカルな衣装のキャラクターにほっこり

シールは全5種、それぞれ3枚ずつシールが入っています。

バリエーションは以下の通りです。

・炭治郎・禰豆子セット
・善逸・伊之助セット
・しのぶ・カナヲセット
・義勇セット
・杏寿郎セット

メインキャラクターが厳選されているので、どれが出ても文句なしのラインナップです。

今回は親子でハッピーセットを3つ注文したので、シールセットを3つもらえました。

出てきたキャラクターの1つ目は、『炭治郎・禰豆子セット』です。

炭治郎と禰豆子は1971〜1979年のユニフォームを着ており、これは初代マクドナルドクルーの衣装だそうです。

男性衣装はシンプルな白シャツですが、女性衣装はツートーンのスタイリッシュなデザインですね。

襟元やパンツはキャラクターの衣装デザインも反映されていて、ここでしか見られない衣装です。

禰󠄀豆子がタイツを履いているのも新鮮ですね。

2つ目は、『しのぶ・カナヲセット』です。

しのぶとカナヲは筆者の娘も大好きで、娘の友達の中でも1~2を争う人気っぷりなので、このセットは嬉しかったです。

1983~1987年の衣装は、赤のストライプでレトロ感もありおしゃれですね。

スカートがそれぞれのキャラクター衣装を反映している点もGOODです。

そして最後は『義勇セット』です。

1996~2001年の衣装ということで、筆者的にはこの衣装「懐かしいな」という印象です。

無愛想な冨岡さんがクルーの衣装を着てポーズをとっているシールは、個人的に一番のヒットでした。

今回のハッピーセットには、鬼滅の刃シールに加え、おもちゃも1つ(鬼滅ではない)付いてくるので、シールの分だけ得をした気分にもなりました。

マクドナルドのハッピーセットって、セット内容も充実しているし、付録も豊富なので本当に気持ちをハッピーにしてくれます。

マクドナルドへお立ち寄りの際は、ぜひハッピーセットを頼んでみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

Share Post LINE はてな コメント

page
top