trend

「宅配の人ビビりそう」「令和時代にそぐわない…」 自宅の玄関に置いていた物に、ギョッ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本刀

防犯ブザーやドライブレコーダーなど、不測の事態に備え、身を守るアイテムにあふれる現代社会。

れお(@reo09reo)さんは、あるものを自宅の玄関に置き、攻撃力を高めているといいます。

一体何を置いているのかというと…。

刀がたくさん…!

武士のごとく、数本の刀が玄関ドアに設置されています。

れおさんはコスプレイヤーとして活動しており、その時に使う模擬刀を多数所有しているのでしょう。

玄関の様子に、「宅配の人が来たらビビりそうですね」「令和時代にそぐわない玄関…」と多くの人が笑った様子。

コスプレイヤーとして活動している人からは、「こんな収納方法があったんですね!よいライフハックだと思いました」といった声も上がりました。

何が起きるか分からない現代社会。まさに『備えあれば憂いなし』ですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@reo09reo

Share Post LINE はてな コメント

page
top