「宅配の人ビビりそう」「令和時代にそぐわない…」 自宅の玄関に置いていた物に、ギョッ!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @reo09reo
防犯ブザーやドライブレコーダーなど、不測の事態に備え、身を守るアイテムにあふれる現代社会。
れお(@reo09reo)さんは、あるものを自宅の玄関に置き、攻撃力を高めているといいます。
一体何を置いているのかというと…。
刀がたくさん…!
武士のごとく、数本の刀が玄関ドアに設置されています。
れおさんはコスプレイヤーとして活動しており、その時に使う模擬刀を多数所有しているのでしょう。
玄関の様子に、「宅配の人が来たらビビりそうですね」「令和時代にそぐわない玄関…」と多くの人が笑った様子。
コスプレイヤーとして活動している人からは、「こんな収納方法があったんですね!よいライフハックだと思いました」といった声も上がりました。
何が起きるか分からない現代社会。まさに『備えあれば憂いなし』ですね!
[文・構成/grape編集部]