trend

靴下売り場に紛れ込んでいた『靴下より温かいもの』が、かわいい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラトビア出身のアルトゥル(@ArturGalata)さんは、大の日本好き。

日本に関する投稿を、たびたびTwitterに寄せています。

2021年11月現在は、新型コロナウイルス感染症の影響で、来日できない日が続いているようです。

靴下売り場で、スヤァ…

ある日、アルトゥルさんが買い物に行った時のこと。

靴下売り場で、驚きの光景を目にしたそうです。何があったのでしょうか。

すごく温かそうな靴下…ではなく、猫が!

靴下に紛れて、猫が気持ちよさそうに眠っているではありませんか。

猫の自由気ままさが、よく表れていますね。

投稿には、6万件以上の『いいね』と多くのコメントが集まりました。

・靴下を温めておいてくれるサービスでは?

・そのしましまのふわふわなやつをください!

・快適な場所を見逃さないのは、さすが!

・靴下を履くよりも、猫をだっこしたほうが温かいと思う。

海外ならではの光景かと思いきや、日本のTwitterユーザーからは「近所の商店や飲食店で、猫が気まぐれに接客をしている」という声も上がりました。

店からすれば、靴下の上で居眠りをされるのは営業妨害にあたる…のかもしれません。

しかし、舌まで出して熟睡されては、起きてくれるのを待つしかなさそうです…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@ArturGalata

Share Post LINE はてな コメント

page
top