チーズ好きはあつまれ!ファミリーマートの『超チーズ祭り!!』が激アツだった
公開: 更新:


せいろ愛用者が推す“意外な食材” 厚揚げを15分蒸すだけで…「ジューシーでふっくら!」話題の『せいろ』で、厚揚げを蒸してみたら…想像以上のおいしさに驚きました!

買って失敗した『明るすぎたリップ』 捨てずに使えた2つの活用法に「似合って見える!」「かわいい」と思って購入したのに、つけてみたら似合わなかったリップを持っている人は、少なくないでしょう。 そんな『似合わなかったリップ』を活用したい筆者が、2つの方法を試してみました!



先日ファミリーマートを訪れたら、『超チーズ祭り!!』なるものが開催されていました。
おむすび、中華まん、菓子など全11種類のアイテムが、さまざまなチーズ味になって登場しています。
こんなチーズ推しの祭りは楽しむしかない、ということで『超チーズ祭り!!』の商品をいくつか購入してみました。
ピリ辛明太の焼チーズおむすび
まずはおむすびコーナーにあった『ピリ辛明太の焼チーズおむすび』。
明太子とパルメザンチーズを混ぜたソースに、モッツァレラとゴーダチーズを乗せて焼き上げられています。
「あたためるとよりおいしい」と書いてあったので、レンジでチンして食べてみました。
濃厚チーズに明太子の辛さがピリリ。ドリアをおむすびにして食べている気分ですね。
表面のチーズは香ばしく、中のソースはとろりまろやかで、これはハマる味です。
クワトロチーズフランク
ホットスナックコーナーにも『超チーズ祭り!!』の商品がありました。
フランクフルトにゴーダ、ゴシュレット、チェダー、カマンベールという4種類のチーズが入っています。
カットしてみるとたっぷりのチーズが姿をあらわしました。まずはそのままかぶりつくと、ソーセージの肉汁に加え、かなり濃厚なチーズが口に広がります。
フランクフルトにチーズは間違いない組み合わせですが、そのチーズが4種類も入っているとは贅沢の極み。
ボリューム満点で大満足でした。
CoCo壱番屋監修チーズカレーまん
これは少し前から発売されていたようですが、カレー専門店でおなじみのCoCo壱番屋が監修したチーズカレーまんです。
開けてみると、たっぷりのカレーの中にチーズがとろり。チーズの量もボリューム満点です。
スパイシーな大人のカレーに濃厚チーズが絡まりかなりハイクオリティな味がしました。
カレーが本格的なので濃厚なチーズにもパンチ負けせず、双方のよさが引き出されたカレーまんに仕上がっており、こちらも美味でした。
ポテトチップス濃厚3種のチーズ味
スナック菓子の定番ポテトチップスが、チェダー、ブルーチーズ、カマンベールの3種類のチーズパウダーで味付けされています。
ブルーチーズが入ることで香りと味がちょっと大人な感じになり、ワインと一緒につまみたいほど芳醇なチーズ菓子になっていました。
個人的にこの味は大ヒットです。食べ出したら止まりませんでした。
『超チーズ祭り!!』には、ほかにもおいしそうな商品がたくさんあったので、ファミリーマートへ立ち寄った際はぜひ手に取ってみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]